![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86354501/rectangle_large_type_2_e42f4c96e8c2d2a8c73a7e06f5b947fd.png?width=1200)
LE SSERAFIM『FEARLESS』をフルート入門楽器ファイフで演奏しましょう!
*以下の記事は「ヤマハ YRF-21 ファイフ」での演奏を想定したものです。
高音が難しい!
ファイフは高い音になるにつれて、音を出すことが難しくなります。
特に、第4間のミ辺りから難易度が高めです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83581832/picture_pc_72971a384001ec69386bf5e606a4f932.png?width=1200)
楽譜は簡単
この曲はイ短調です。
イ短調は調性記号が付かないため、楽譜は読みやすいと思います。
音楽を始めたばかりの方にもオススメです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83582096/picture_pc_01544a7f4f21ddf757abfba97303c537.png?width=1200)
1オクターブ下で吹く
楽譜は読みやすいので、音楽を始めたばかりの方にもオススメ出来ます。
しかし、高音は始めたばかりの方には難しいです。
高音が難しい場合は1オクターブ下げて演奏しましょう!
↓「FEARLESS」の一部です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83582514/picture_pc_d523a43536d6ccec47fad2916bdd48bc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83582547/picture_pc_92f285010e4627c944f1d99d6bb02bb6.png?width=1200)
1オクターブ下で吹く場所は、
「13〜20小節」「41〜48小節」です。
↓使用した楽譜はこちらです。(販売サイト)
▶︎オンラインレッスン(フルート・ファイフ・TooT)
▶︎YouTube
▶︎LINE公式アカウント
▶︎Twitter
▶︎Facebook