![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155178480/rectangle_large_type_2_840139e1d4c3e0ea94f81842548d8b87.png?width=1200)
必ずメディアは追いかけてくる。
あ〜バズりたい。
あ〜何者かになりたい、
あ〜なんか注目されてお仕事に繋げたい。
この時代ではそう思う人も少なくないと思う。
少し前になるけれど、
インスタでたまたま見かけた、キャリアコーチみたいな相談の体験をしたことがあったのだけど、すっかり忘れていて、
たまたま今日その時の事をメモしておいた紙を見つけた。
紙を取っておいてもきっとまたクローゼットの奥底に眠ってしまうし見ないだろうから、
noteにまとめておけばいい✨
と思いたってキロクがてら共有。
さてさて、冒頭の文章に戻りますが、
それに近づくにはちゃんと近道があるみたい。
それがこれ。
自分が何にトキメクのか、
自分が何にパッションを感じるのか、
それを探ること。
そしてそれを続ける。
確かに。
実績を積んでいくのみ!!!
そして、やる気を奮い立たせるこのひと言がわたしはとっても重要だと思った。
何か人より探り、続けていると、
必ずメディアは追いかけてくる。
ということ。
これ、すごく自信につながりますよね。
確かにそう思う。
その為にやるのはおかしいかもしれないけど、
その為に探って続けるのも楽しいかもしれないなと思った。
それが、冒頭の
何者かになりたい、バズりたい、注目されたい、お仕事に繋げたい。
に繋がると思う。
そして、メディアに人脈をつくっていく。
これも大事だとその、キャリアコーチはおっしゃっていました。
大事、大事。
人脈は本当に大事、、、
具体的にどうしたらよいのか?
何かを探り、続ける。
これ実は何か自体を探すことからはじまりますよね。
そして見つかったらどうしていけばいいの?
これもちょっと大雑把だけど、
アドバイスがこちら。
その”何か”は、
・方向性を決めていくこと(1年くらいで)
・一年単位で何かを目指すこと
・やっていることの細分化をして何をしているのか把握する
・アクティブプランニングする
ことが大切だとおっしゃっていました。
さぁ、どんなプランニングをしていこう?
いいなと思ったら応援しよう!
![KAHO💐ゆるコラム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12723231/profile_cb097e3479af5e08f8acea08a0b88952.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)