
J岡1爆誕!『ラポスタ2025』ライブレポ
2025/2/2にラポスタ2025行ってきました!
いや~最高でしたね💕
とはいえ、1人参戦したもたのですから
この興奮を誰かと共有したくて
noteを書いてます🤣
はじめに…
私は友だちに勧められたのがきっかけで
INIの誕生をオーディション番組Produce101 SEASON2から追っていた現MINIです。
ひっそりと推し活しているアラサーワーママです😆
先に言います、INIの感想多めです🙏
INIのライブに行ったのは
1stアリーナツアーの追加公演、
武道館ぶりでした!
その時は、まだコ○ナモードで
歓声なしの拍手だけならOKみたいな時でした。
みんな、声を出したいのに
グッとこらえて大きな拍手を送る…
今思うと、よく耐えたよね(笑)
(実際、キャーは出ちゃってた)
と、言うことで
久々に参加したライブが楽しかったので
ライブレポ書きます~!
・ラポスタって?
・チケット倍率は?
・座席は?
・グッズは?
・感想
など、書いていくね!
第1章:ラポスタって何?
まずざっくり概要を!
LAPOSTA 2025は、LAPONEエンターテイメントに所属するアーティスト(JO1,INI,ME:I,DXTEEN,IS:SUE)が出演する合同イベント。
2023年の初開催から数えて3度目の開催で、今回は東京ドームとその周辺施設を舞台に、過去最大規模で様々な公演や企画が約1週間にわたって行われました!
LAPOSTA 2025の主なコンテンツ:
* LAPOSTA 2025 Supported by docomo: 複数のグループが出演するライブイベント。
最高のパフォーマンス、一人ひとりの個性と才能が輝くステージを体感できます。
※メインステージ/ソロコン
* 東京ドームシティ コラボレーション: 東京ドームシティ内の様々な施設で、LAPOSTA 2025に関連したBGM、フォトスポット、アトラクション、メンバー考案のドリンクやフードなどが展開されます。
* その他イベント: ファンたちによるカラオケやフリーダンスなど
開催期間:
* 2025年1月27日(月)~2月2日(日)
開催場所:
* 東京ドーム
* 東京ドームシティ
公式サイト:
* LAPOSTA 2025は、LAPONEエンターテイメント所属アーティストのファンにとっては見逃せないイベントとなりました!
ありがとー!!!💕
チケット倍率は?
メインのライブは東京ドーム×3日間で15万人動員しました👏
実はラポネのチェ社長のシンポジウムも開催されていたのですが、そこでは最速先行だけで応募総数26万人って言ってたみたいです!
5グループのファンたちが限られた椅子を取り合う訳だから、すごい倍率だったってことだよね😲!
さらにもっとヤバかったのは、ソロコン。
こちらはかなりの激戦だったと思われます。
ソロコンは、JO1とINIの合計22人がそれぞれ1人でセルフプロデュースをしてステージに立ちます。
会場の規模も小さかったことから、
当たった人はごくわずか…
超ラッキーだったことでしょう🥺
ソロコンは、行きたい日程が平日の夜で
子どもの預け先もなく申込んでないです…。
ただ、こちらは観れなかった人のために
配信が決定してるよ✨
・Lemino(docomo)
・FANY Online Ticket(吉本興業)
・海外向けにStreemPass
メンバーによって異なり1,700~2,700円
買い切りではなく、配信期間限定で3日間。
ライブと比べたら安いけど、
観たい人は何人かいるから悩むなー!
誰を見ようかなー?🤔
おすすめあったら教えて👂?
この日のために、オリジナル楽曲の作成など色々準備をしてきた彼らの努力を見届けたいなー💕なんて
さて、本題に戻ると…
座席は?
ちなみに今回は、INIファンクラブの最速先行で当たりました。
ファンクラブの最速先行でライブが
当たったのなんて初めてだったんだけど、
ちょっと期待しちゃうじゃーん?!
って、ドキドキしてたけども
『座席は当日表示されます』とのこと
2/2 0:00
アプリを確認するがまだ出ない…
Xで口コミを見てみると
最速先行でも関係なく天井席とかあるらしい
え、、つら、、
当日の何時だよ!と思いつつ一旦寝て
朝目覚めたら、ピコン!と通知が。
『座席が確定しました』
私は8:00過ぎくらいに出ました
(14時開場、16時開演)
やっときたー!と思って開くと…
アリーナ!!!!!
待って、配置はどうなってる?
3日目の公演だったから
Xの広い画からアリーナの配置を確認すると…
キターーーーーー!!!
センターステージ近いじゃん!!!

上の画像の☺辺りの
神席当選してしまいました!
神様仏様ありがとうーーー!
きっと私は前世で徳を積んだのね!
胸を高鳴らせながらいざ東京ドームへ!
第二章:夢のような「ラポスタ」の世界へ
東京ドームに着くと、東京ドームシティ全体がLAPONE一色で、あの空間に足を踏み入れただけでワクワクしました🎶
ドーム外の様子

等身大パネルには
推しと一緒に写真を撮りたい
という行列が…!
私は1人だったので(涙)
すき間からパシャリ

ドーム内の様子
ドーム内は
「撮影禁止&見かけたら即退場」
と言われていたので全く撮ってません!
腹ごしらえをして、お手洗いに行って、
1時間くらい席でぼーっと待っていました。
NO MORE 映画泥棒ならぬライブ泥棒の
映像が流れていたのですが
シャチョーの着ぐるみと、JO1鶴坊くんが出演してました!
(ここから伏線が始まってたとは…)
グッズは?
グッズ販売は、事前にオンライン販売していました!
予定時間を少し過ぎちゃったんだけど、
無事に推しのうちわが買えました✨
タオルは売り切れになっちゃってたな~
ペンライトはラポネのサイトで常に販売しているので、こちらも事前に買っておきました!
当日販売もあったのかな?
すみません、あまり詳しく分かりません💦
事前に買って家に届いたものを
当日持って行きました!
事前に買えるのは非常に効率が良い!
助かります~!
いよいよ本番開演!
前置きが長くなりましたが、
いよいよ開演です(笑)
ところどころ、記憶がないのですが(笑)
一部ネタバレを含みますので
ご留意ください
↓
↓
ME:Iちゃんでスタート!
かわいさ炸裂してました!
前側のステージはちょっと遠くて
アリーナだから立つと人と被って
両サイドの画面もよく見えないという
悲劇に気付きましたがなんとか隙間から!
冒頭で衝撃だったのが、
やはりINIさんの登場!!!!
これがなんと、センターステージ✨
真ん中の円形ステージから姿を現すと、
地響きのような歓声に包まれました😆
肉眼で毛穴まで見えそうな距離だったのですが(もちろん毛穴レスなツルツルお肌)
✨全員イケメン✨
えぐー!ヤバー!!かっこいー!!!
と、興奮が収まりませんでした!
そこから、
メインステージに戻り、鏡の小部屋みたいなところに入ったと思ったら…
JO1先輩と、クルっ!とチェンジ!!!
これまた歓声が異常でした🤣
隣のJAMさん2人組がスゴイ声出ししてて
始終盛り上げてくれていました✨
衝撃の登場を経て挨拶タイム
ライブ泥棒の映像で出たシャチョーの着ぐるみが登場しました。
鶴坊くんがデザインしたとか
うん、なんとも言えない感じだったよ
そして、シャチョーが自転車に載ってウェーブしよう!みたいな流れになったり、
走ったり、だいぶ尺を使ってました。
正直、長いなーと思ってた(笑)
そんなこんなで、
各グループの持ち歌披露タイム🎶
ME:IちゃんのClickでもシャチョーの着ぐるみ登場が登場し、なんか邪魔してたなー
INIの番でMOREを披露したのが
バックステージだったので、スタンド席の方々の歓声がより一層響いてました!
私は後ろ姿しか見れませんでしたが、開場全体が一体になって「MORE!MORE!」叫んでたのが、めっちゃ楽しかった!!
そしてそして、さらにヤバかったのは
「BOMBARDA」
イントロ流れた瞬間、
全員の、待ってました!!!
と言わんばかりの歓声がスゴすぎて
イントロ聞き逃した私は何の曲か
しばらく分かんなかったよ(笑)
みんな反応早くてスゴイ!
WE ARE INI!を一緒に言えてよかった💕
とはいえ、
ここでもシャチョー登場…
邪魔やー!誰やこいつー?
って感じでした🤣
思い返せば、この絡み方ができるのは
ただの着ぐるみじゃないよな~~
最後にJO1
「ICY」の人気ヤバかったね
実はICYハマってめっちゃ聴いてたから
ライブで観れたの嬉しい!!
歌詞は超蛙化現象だけどね🤣
サビの「ICY…..」のところ、いいね!!
ゾクゾクとしたかっこよさが魅力的だった!
続いて
入れ替えコーナー!
ここがまた推し萌えポイント💡
INI→Click
ME:I→Brighter/OH-EH-OH
JO1→Cookie party
まぁーーー
INIのClickがかわいいこと💕💕
かわいく魅せる表現力と
全力でやり遂げるのが、もうさすが。
世界一かっこいいINIだけど
女子が羨むほど世界一かわいかった💓
最高です
YoutubeにUPしてください
お願いします
次に
MIXコーナー!
メンバーごちゃ混ぜで、
色んな曲を歌っていく感じだったよ!
誰と誰が一緒だったか
全く覚えてない&推しがどこにいたか
見つけるの難しかった💦
全部メインステージだったような…
遠い&人と被っててよく見えませんでした💦
どうやってチーム分けしたのか
YouTubeにあげてくれたら嬉しいな!
最後の追い上げ~~!
それぞれの曲を披露しながら
トロッコに乗ったり、バックステージやセンターステージを使いながら会場の隅から隅まで盛り上げてたよ✨
途中、
センターステージとか通路に誰かいるし、後ろのステージとかトロッコも近くを通ってるしで、前後左右を美男美女に囲まれて誰を見たらいいんだー!みたいな時間があった気がしたんだけど気のせい?笑
メインステージに集合して、歌って踊ってフィニッシュ!!!
結構盛りだくさんであっという間でした!
ここからアンコールコール!
ここでまたシャチョーの着ぐるみ登場で
みんなをアンコールで盛り上げてました。
でも警備員に連れていかれて…
なんかシャチョーの映像が始まった
と思ったら…
JO1と一緒にシャチョー登場
着ぐるみの中身は…
なんと、岡村隆史~~!!!!
金髪×カラコン×メイクで
おもしろさ増してたけども🤣
「えー!マジか!スペシャルゲスト!!」
会場全体がめっちゃ沸いた!!!
めちゃイケのオカザイルみたい🥺!!
懐かしい!!
この場に入れて嬉しい!!
岡村さん54歳であんなにダンスがキレッキレで。
ほんと、スゴイわーー!
ちなみに、今のファンの子の中には
オカザイルを知らない世代がいるらしい…
これまた驚きだよ笑
そして今までのシャチョーは
全部岡村さんだったらしい笑
めっちゃ邪魔とか言ってごめん。
JO1ならぬJ岡1誕生の瞬間に立ち会えて光栄でした
最後はみんなで歌って、岡村さんは帰っていきました!
ナイナイの番組を制作中らしい!
放送が楽しみだな~~💕
最後の最後は、LOVE ALL STARを全員で歌ってくれました😊
奇跡的にも、最後のファンサタイムではINIの推しが目の前に立ち止まるという…
なんという奇跡なのでしょう🥺すき
ハートのファンサもらって満足でした💓
そのシーンだけ脳内でエンドレス再生されてます。
日に日に記憶が変わってきて
私のためだけにハートをしてくれた感が増していきます。
(どんどん美化されてる笑)
最高の思い出をありがとー!
またがんばる糧になる✨
こうして私のLAPOSTA 2025は閉幕したのでした。(約3時間でした!)
第三章:余韻が残る「ラポスタ」の思い出
本当に素晴らしかった!
本人たちのやりたいことを凝縮していて
目標に向かってやりきるチカラが尊敬する
セルフプロデュース力も高いよな~
・「ラポスタ」がくれた大切なもの
仲間との絆や、1つのものをやり遂げることで得られる達成感や喜びの積み重ねを大事にしていきたい
これからも続く「ラポスタ」への想いを込めて
はじめは男女のグループが合同であることに反感もあったようだけど、実際はファン同士仲良くお互いを想いながら盛り上がっていましたよ~~!
彼らもその辺りは気を使ってるはず!
(おねがい、ノースキャンダルでいて)
ME:Iちゃんたち、何人かしか顔と名前を覚えてなかったし、曲も知らなかったけど
終わったあとから色々聴いてるよ~🎶
そして、頭から離れないエンドレスClick
今後も革命を起こしてください😊
第四章:ラポスタへの期待と今後の展望
来年のラポスタは発表されなかったねー!
前回2024では、最後に今回の予告みたいなのが流れてto be continue って感じだったけど…。
次回はあるのかな?
今回みたいなラポネグループだけの合同ライブを続けていくのか…
形を変えたライブフェスみたいになるとしたら…ラポネ主催のMAMAみたいな規模になったりして~~!
色んなアーティストがでるなら時間ごとで出演時間を分けないで、コラボとかやってほしいなー
どう思いますか?
以上、LAPOSTA 2025体験記でした~!