カレーライスを地産地消できそうな地域を探してみた!!

こんにちは!

今回は初めて自分で作ったVizで意識したことや工夫したことを
紹介していきたいと思います!

まずこのテーマにした理由は、北海道はいろんな作物の収穫量が多い中でどの地域であればカレーライスの材料をすべて地元のもので作ることができるのだろうと疑問に思ったからです🍛

まずはカレーライスの材料の人参、玉ねぎ、ジャガイモ、米の収穫量が多いところを地図で表現しました!(肉なしカレーです)

市町村を使って地図を出し、収穫量をサイズに表しました。
また、作物を横に並べることでどの作物がどこで生産されているのか一目でわかるようになりました!

畑作は道東が強く、稲作は空知、上川地方で収穫量が多いように感じました!

また、馬鈴薯は道内各地で作られている印象ですが、やはり収穫量は圧倒的に道東が多いようです。。

次に、どの地区、市町村がどの材料もバランスよく生産しているのかを見やすいように工夫しました。



まず、地区、市町村で収穫量とその内訳を色で表しました。
収穫量も同時に見たかったのでこの時点では合計に対する割合にはしませんでした。

地区グラフを見ると、道北や道央がすべての食材をバランスよく生産しているように見えたので、そのデータの中身が反映できるようにフィルターを付けました。


地区グラフから市町村データに反映できることで、バランスよく生産している市町村が探しやすくなりました!

いろんな市町村の収穫量をみた結果、富良野は北海道の真ん中にあるので道東の畑作と稲作をバランスよく生産している感じがしました!!

最後にこのグラフを合計に対する割合にし、本当にすべての作物がバランスよく生産されているのか確認しました!!


表計算の編集で表(横)を使用して計算にします。


割合がぱっと見でわかるようになりました!

今回のVizづくりでは、地図での表現方法、ダッシュボードでのフィルターの活用、割合の見方を主に意識して作成しました。

誰かの参考になれば幸いです!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?