シン·ニホンを安宅さんに解説してもらった‼
みなさん、こんにちは。にじぽんです。今日は5/27に行われたキッズウィークエンドの『シン·ニホン~若者たちへメッセージ』安宅和人先生に参加しました。このことについて話していきたいと思います。
1.キッズウィークエンドについてNO.2
前回はキッズウィークエンドとは、としてかいたのでよくわからなくてキッズウィークエンドのホームページ見てくださった方もいるかもしれません。実際に見てみると無料も多々。どうやって行っているのだろうと疑問に思った方、それは寄付でまかなわれているのです。(※投稿するのが遅くなってしまったので無料は行っていない可能性があります。)
2.参加した理由
私は、以前、シン・ニホンを読んだことがあり興味がありました。キッズウィークエンドのホームページを見ていると安宅さんが解説するというシン・ニホンが出てきました。興味があってやってみようと思いました。
3.今回の授業で行ったこと
今回の授業は、今後の日本について話してくれました。先日、いちご農家の話を書いたと思いますが、その話につながるような話もありました。先生が言った言葉の中で印象に残っているのは「未来は目指すものであり創るもの」です。この新型コロナウィルスの期間、今の社会が崩れてしまうかもしれないと感じた方もいたかもしれませんが、この言葉を聞いたときにそういうのが大切なのであると思いました。最近は、車やスマートフォン等といった性能の良いものができていますが、それもたった10数年で出来てしまうんです。こういうのは全てができる人ではなく、ずば抜けている人が大切となってくる社会になっていくのではないかと先生は考えています。私もそう思います。なぜなら、ずば抜けている人はその部分を中心にやっていくことで社会がより良くなり、社会全体が高まるのではないかと思ったからです。逆に全てができる人であればみなさんが同じような能力になってしまいます。それだとこれからの社会のAIに全てがとられてしまうのではないかと思います。
4.終わりに
どうだったでしょうか。書いた著者に解説してもらうことで少しは理解できました。これからの社会に生かせそうな内容がたくさんあって楽しかったです。これらを参考にしてこれからの生活に活かしていけたらいいなと思っています。読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?