![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169257109/rectangle_large_type_2_cab6d1a462f0168bbb8cb9083555a439.png?width=1200)
Photo by
muuuuuuuku69
メインプロットにおける「敵」、「障壁」の存在をクリアにしていく20250108
今日出来たことを数えてみよう
今日はめずらしく原稿が3ページも進んだ。
時間にして3時間くらいでだろうか。
昨夜のうちにnoteに現在地をまとめておいたのが良かったのかもしれない。
朝、設定した課題からスムーズに作業を立ち上げられた。
執筆以外では電気屋や内装業者にも対応出来たし、今日明日の食料を買い出しに行くこともできた。
洗濯も掃除もできた。
上々だね。
さて、
明日の作業のために……
今日は下記のことが改めてわかったね。つまり、
・願望成就のための営為をアクション(行動)で見せるため、外面化された敵、障壁があることが望ましい。
この外面化された敵、というものがどういうものかをもう少し突き詰めたい。
なにを外面化したものなのか、外面化するというのはどういうことか。
それを行ってから作業に入ろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![坂本涼平](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169135074/profile_f5234ebeb810d4699767be02416bb55c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)