![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69595271/rectangle_large_type_2_f1aebc097a295f7f8656819be45343e1.jpeg?width=1200)
「もう一生会わないと思ってた…」#220109
こんにちは。
かぐやです。
関西から夜行バスで東京に戻ってきてスター◯ックスでのんびりと国民健康保険について調べたりもあふるの作業をしたりしています。
#来年度常勤講師をするかどうか迷いながらの調べもの
#税金とか保険についてはちゃんと理解しておきたい
昨日は久しぶりに関西に住んでいる友人たちで集まり、カフェで教育について真面目にお話ししたりだだっ広い公園でギターで弾き語りをしたりボードゲームをしたり写真を撮られたり…とても豊かな時間を過ごしました。
1年以上ぶりに会えた人もいましたが(そんなに久しぶりには感じなかったけど)元気に過ごしている様子が伝わってきて何よりでした。
あのメンバーであの場所で集まれるのはきっと人生で一度きりだろうという思いを胸に。
「また次に会える時までお元気で」と伝えてお別れしました。
1番思い出深い旧友
昨晩は久しぶりに(高校生以来ぶり)小学生時代に1番たくさん遊んだ旧友と会いました。
相変わらず、いや、さらにめちゃめちゃクールに男前になっていてニヤッとしちゃいましたが…宮崎の方言が抜けた関西弁訛りの話し方の彼と宮崎といえば!の居酒屋である「塚田農場」に行きました。
昔の懐かしい話や最近のことなどいろいろお話ししたのですが、彼が一言「大輝くんとは一生会わないと思ってた」と言っていたのがとても印象的でした。
僕は逆に彼とは絶対に会うだろうと思っていました。正確にいうと、絶対にまた会いたいなと思っていたので会いに行ったということなのですが。笑
人生で意外と二度と会わない人の数って多いと思っています。今考えうる小学生時代の友人や中高大の友人の中でもすでにもう会うことがないだろうと思われる人は数えられないくらいの人数はいます。
人生はそんなもんです。
よく考えてみると宮崎にいる家族や祖父母、兄弟たちにも年に1回くらいしか会っていない。ということは人生で会えるのは何回になるのか?
もう数える程なのではないかなと思っています。
そんな中で数年来に会える友人が、会いたいと思える友人がいること自体幸せなことだなぁと思いますし、実際に会うための行動をすることができているのも幸せなことだなぁと認識しました。
彼とはこれからも何度かは会うことができると信じています。
日中に会っていたTwitterで出会った素敵な友人たちにもきっとまた会うことはあるでしょう。
あなたは会いたいと思う人に会えていますか?