![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95595421/rectangle_large_type_2_7fbae01f0708527cfed2cd2be5601c2c.jpg?width=1200)
文化はどこへ向かうのか
あくまで私の体感だが
ゲームやアニメ、漫画を好む若者が増える一方で
多様性が感じられなくなった気がする。
同世代や若い世代の人々と出会うとき
互いを知る会話の入り口として
好きなものを問うことも少なくないが
ゲームやアニメ、漫画と答える人が
圧倒的に多いことに気づく。
さらに驚くことには、
首を傾げたままとうとう答えが出ない人もいる。
ゲームやアニメ、漫画の共通点は
現実とは全く別の仮想世界であることだ。
もう既にほとんどの若者が
世知辛く退屈な令和の世に嫌気がさし
仮想世界へと逃げ出してしまったというのか。
取り残された側としては寂しいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![カグヤアヅサ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95155601/profile_675bcb4de3a4a52bc51dbc3c2a7af281.jpg?width=600&crop=1:1,smart)