リノベのプロの住まいを拝見!戸建てリノベの施工事例②~トイレ~
中古住宅を購入して、理想のライフスタイルを実現しやすい空間にリノベーションしたい。そう思われる方は多いのではないでしょうか?
弊社ワックスタイル株式会社の代表・西尾もその一人。築35年ほどの中古戸建住宅を、スケルトン状態からフルリノベーションしました。
家具屋の経験を活かし、機能性やデザイン性を両立させた家。そんなお気に入りが詰まった住まいには、どのようなこだわりがあるのかーー。
戸建てリノベ事例第二弾は、西尾宅のダイニングキッチンについて、こだわりを聞いてみました。
▽前回のダイニングキッチンについては下記をご覧ください!
https://note.com/kagutoie/n/n355f84395406
ずっと居たくなる。光が差し込む、のびのびとした空間
西尾宅のトイレがあるのは、キッチンの右奥の扉の先。キッチンを軸に、シンメトリーなデザインに仕上げています。
リノベーション前の様子はこちら。
そして中はこんな感じでした。
そんなトイレの現在がこちらです!!
窓からの光がたっぷり入る明るいトイレ。淡いブルーが映える、北欧テイストな雰囲気です。洗面台と便器があってもまだ空間のゆとりあり。
一見、洗面台が床から浮いて見えるデザインは、まさにシンプルイズベスト!扉を開けたら正面に洗面台が見える設計もこだわりの一つです。引き出しや棚が多く、収納にも大活躍。さらに自動水洗にもチャレンジしました。
そしてこちらの照明が、ほっこりとした印象に。シリコンカバーで触るとぷにぷにとしています。一灯ですが、夜でも十分明るいんです。
いかがでしたか?毎日必ずと言っていいほど使うトイレ。長く居る場所じゃないってわかっていても、つい居心地の良さを感じてしまう。そんな空間に仕上げてみました。ぜひリノベーションの参考になれば幸いです!
そして弊社の運営するサービス「かぐといえ」では、中古リノベ済みマンションの販売を行っています。また、リノベーションをご検討中の方との物件探しのご相談も承っています。
住まいでお困りの方は、ぜひこちらの問い合わせフォームより、ご連絡ください。
以上、かぐといえスタッフでした!