![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66257905/rectangle_large_type_2_064eb5c6abc5d76685e60153118d3306.jpg?width=1200)
動画制作の今後のトレンドがわかった!調査から見えた動画の大画面ニーズ
/
おはようございます!(^_^)
\
動画制作の今後のトレンドがわかった!調査から見えた動画の大画面ニーズ
テレビで動画を見る、みなさんはいかがでしょうか。我が家ではNetflixはリビングで見ていて、私以外の家族もけっこう見ているんですよね。さて本日、大画面での動画視聴に関するニュースが出ていまして、今後の動画制作に影響かもしれませんので、ご紹介したいと思います。
それでは早速行ってみましょう。今日の話題があなたを変える。
★テレビでの動画視聴、10~20代では「Amazon Prime Video」9%を「YouTube」14%が上回る
https://webtan.impress.co.jp/n/2021/11/22/41949
ニールセンの動画視聴調査が発表されました。大画面化はくるくると言われていましたが、いよいよ来そうな雰囲気です。
実際、有名配信者さんたちが、30分前後の長尺動画にしはじめていました。
#動画制作してる人と繋がりたい #動画編集してる人と繋がりたい #ユーチューバーになりたい #動画作成 #動画マーケティング
さて、明日 11月24日は、、、!
・鰹節の日
・国内 オペラ初上演
・山一證券 経営破綻
・ストーカー規制法施行
・フレディー・マーキュリー 命日
#明日のネタにどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
![クリエイターエコノミーニュース](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169971199/profile_4413eb0f583e254060bd0756bf1d6d66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)