
2020年7月第1週 音声メディア関連ニュースまとめ~ポッドキャスト活況【ラジオ#138】
2020年7月第1週(6月29日~7月5日)に見つけた音声メディア関連ニュースのまとめです。
★注目ピックアップ
今週はとくにありませんでした。
★プラットフォーム・ビジネス
アプリオンアプリ!
グノシーでradiko聴取が可能に。iOSアプリでトライアル配信開始 - PHILE WEB 2020/7/1
https://www.phileweb.com/news/d-av/202007/01/50665.html
効果検証したい担当者に朗報。
音声広告のオトナル、『Spotify』『radiko』『朝日新聞アルキキ』で広告接触者の購買意向やブランド認知の変化を可視化するブランドリフト調査プランを開始 - シブヤ経済新聞 2020/7/1
https://www.shibukei.com/release/39335/
カップルプラン。同じ住所に住んでいる条件。
Spotify、カップル向けの新プランを米国および54の地域で開始 | Daily News | Billboard JAPAN 2020/7/2
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/89610/2
価格も表記されていますので、参考になります。立ち上げ60万円、運用80万円とのこと。
エンターテインメントマーケティングレーベル「Modern Age/モダンエイジ」、ユーザーに“刺さる”Podcastを実現する「Podcastスタータープラン」提供開始|株式会社トライバルメディアハウスのプレスリリース 2020/7/1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000004355.html
こちらは無料のオンラインスクール。
ポッドキャスターが学び、繋がる場のオンラインスクール運営開始:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000005.000044715&g=prt
顧問などではなく株主として応援、ということですかね。
キングコング 西野亮廣氏が、株式会社Voicyに株主として参画|株式会社Voicyのプレスリリース 2020/7/1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000021111.html
パーソナリティを募集だそうです。報酬額や条件などは書かれていません。録音アプリを使ってみたい人もおすすめ。
Voicy「ながら日経」が新パーソナリティ募集|日本経済新聞社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000011115.html
stand.fmとYouTubeを同時に開設。
「GOFOOD」7月8日より2番組をスタート!「ダイエットと食」でカッコいい体になる方法をプロトレーナーが発信!|ゴーフード株式会社のプレスリリース 2020/6/30
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000053673.html
お笑いに特化したラジオアプリ。
GERA-ラジオアプリ|今話題のお笑い芸人ラジオが無料で聴き放題!2020/7/1
https://gera.fan/
★音声コンテンツ全般
メニコンがポッドキャスト開設。
インターネットラジオ番組「Menicon Radio」配信開始のお知らせ|株式会社メニコンのプレスリリース 2020/7/1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000005623.html
このあたりはけっこう早く実装されそうな気がする。
中国で拡大する声の市場、ByteDance(字節跳動)が次に狙う「AIナレーション」の世界 – BRIDGE(ブリッジ) 2020/7/3
https://thebridge.jp/2020/07/fanqiechangting-bytedance-long-audio-app-pickupnews
海外では著作権料をめぐって争いが。
加熱する音楽著作権訴訟、ストリーミング各社とソングライターたちの全面戦争 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン) 2020/7/1
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34144
ノラジョーンズがステイホームとしてプレイリストを公開。海外だと、SpotifyとApple Musicが二強な感じです。
<独占>ノラ・ジョーンズが選ぶ “お家でリラックス” プレイリストが公開 | エンタメOVO(オーヴォ) 2020/7/1
https://tvfan.kyodo.co.jp/music/news-music/1231955
けんすうさんの会社ある、社内ラジオをやられているそうです。stand.fmの限定公開機能にも言及しています。プラットフォームはOBSをつかってYouTubeライブだそうです。
これからはじめる、「社内ラジオ」の作り方|かねごん|note 2020/7/2
https://note.com/kanegon_/n/n0f38a94b64f4
★データ/統計
80%って!聴いてる人の5人中4人とは。
中日の開幕戦勝利「驚異の聴取率80%」独占中継の東海ラジオもビックリ | 東スポのプロ野球に関するニュースを掲載 2020/6/30
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1939821/
マイク沼にはまっている人には興味深い記事です。
音が良いとビデオ会議でも発言力UP! ラジオDJサッシャさんにおすすめマイクを聞いてみた (1/4) - PHILE WEB 2020/7/1
https://www.phileweb.com/interview/article/202007/01/754.html
日本は音声アプリが分散してしまっているから、ここまでの規模にはならないだろうなあ。
もっとも稼ぐポッドキャストのホスト 米トップ5 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/35522
Voicyの当選率が1%と語られていますね。
落合啓士 公式ブログ - インターネットラジオのパーソナリティーになりました - Powered by LINE 2020/6/29
https://lineblog.me/ochiaihiroshi/archives/2344604.html
★その他気になったニュース
会話かぶりの対策としてよいかも。
Zoomミーティングでもスムーズに会話を回せる学生たち その理由を考察してみた - ツイナビ | ツイッターの話題まとめ 2020/7/1
https://twinavi.jp/topics/lifestyle/5efc0d47-ac1c-4084-84ff-04110a88024b
ラジオと相性よさそう。
KADOKAWAより「プリ小説」初の書籍化決定! 切なくも、一歩踏み出す勇気がもらえる、最上の青春オムニバス!|株式会社KADOKAWAのプレスリリース 2020/6/29
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007159.000007006.html
Naverまとめが終了。いろいろと物議をかもしましたが、けっこう急な印象。
NAVERまとめ公式ブログ「NAVERまとめ サービス終了のお知らせ」
http://navermatome-official.blog.jp/
こちらはそのときの、収益をかたった人のツイート。
https://twitter.com/ashikagacast/status/1278192822957428736
お金が行ってほしいところにお金がいかない。
三宅諒、ウーバー収入は2カ月4万円 4カ月ぶり練習再開/フェンシング - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ) 2020/7/1
https://www.sanspo.com/sports/news/20200701/spo20070117440002-n1.html
★編集後記
ここにきて、ポッドキャストの底堅さが目立った週となりました。音声アプリ各社、こまかな動きはあったものの、やはり汎用フォーマットとしてのポッドキャストまわりで動きが多かった印象です。
そのなかで、拡散を意識したstand.fmが少し目立っていた感じです。ただ、かつてのような勢いは今週も感じられなかったですね。
さて、個人的にはそろそろnoteが上場を目指しているのではないかと思っているのですが、もし上場したらどこかの音声プラットフォームを買収したり、資本提携などすると、また音声メディア自体が注目され活性化していくのではないかと期待していますが、果たして。
文責:吉田喜彦
いいなと思ったら応援しよう!
