![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32338928/rectangle_large_type_2_f8908031864d9cce2ba8059016b72335.jpeg?width=1200)
Photo by
yukiao
音声配信メディア埋め込みOGP比較18媒体 ※2020年8月12日版
わたしがラジオ配信しています-個人で現実的に10分以上、ライブ特化型を除き、フリートークなどのラジオ配信可能なプラットフォーム-で比較してみました。
ちなみに、このページをスマホとPCとでも、比較してみて下さい。かなりデザインが変わってしまうものもあります。
REC. →note上で再生可能!
Spotify →note上で再生可能!
stand.fm →note上で再生できず(泣)※2020年9月25日対応。
Radiotalk →note上で再生できず(泣)
SoundCloud →note上で再生可能・・・けどデカッ!
HEAR; →note上で再生できず(泣)
SPOON →まったく表示されず・・・(泣)
Anchor →note上で再生できず(泣)
Spreaker →note上で再生できず(泣)※Twitterでは最適化されていて、Twitter上で再生される(たぶんSpreakerくらい)
ツイキャス →note上で再生できず(泣)
MixCloud →note上で再生できず(泣)
Apple Podcast →note上で再生できず(泣)
Google Podcast →note上で再生できず(泣)
YouTube →note上で再生可能!
niconico →note上で再生可能!
Instagram IGTV →note上で表示されず・・・
Facebook ページ →note上で再生できず(泣)
SeeSaa →note上で再生できず(泣)
以上 ※2020年8月12日時点
いいなと思ったら応援しよう!
![クリエイターエコノミーニュース](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169971199/profile_4413eb0f583e254060bd0756bf1d6d66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)