![グラフ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19100813/rectangle_large_type_2_37da6af5ab7869c6f353180643c7f132.jpeg?width=1200)
体組成計で筋肉量を部位別に測ったら左右バランス悪すぎた【ラジオ#012】
タニタの体組成計のフラッグシップモデルRD-800を買いました。3万円もするので買うまで3年かかりましたが、健康には変えられないと決心しました。筋肉量を部位別に計測したところ、見事に利き腕じゃないほうが筋肉が少なかったです。がんばるぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
![クリエイターエコノミーニュース](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169971199/profile_4413eb0f583e254060bd0756bf1d6d66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
タニタの体組成計のフラッグシップモデルRD-800を買いました。3万円もするので買うまで3年かかりましたが、健康には変えられないと決心しました。筋肉量を部位別に計測したところ、見事に利き腕じゃないほうが筋肉が少なかったです。がんばるぞ。