あなたもAIにマネされる、広がる作品非公開化の流れ
大手イラストSNSが揺れています。大手イラストSNSのpixivはこれまでAIによるイラストとの棲み分けを模索してきました。しかし、ここ最近になり、AIに人気イラストレータの作風を学習させ、勝手に有料販売しているようなのです。その流れで人気イラストレーターが作品を非公開にするなど、AIによる悪質模倣の先には・・・。
・pixivで悪質なAI模倣が広がっている
・対応がわかれるAIイラストの投稿
・イラストレーターの対応と退避先
「pixivのイラストを非公開にしました」
https://bit.ly/3HOnW53
★今日の一言
大型連休明け、思った以上に仕事にならなかった。ヤヴァーイ!
★公式Twitter では情報発信します!
https://twitter.com/creator_enews
★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/
#ピクシブ炎上 #pixiv炎上 #絵師非公開 #AIによるリスク #悪質パクリ #AIによる盗作 #ファンボ炎上 #性悪説で考える #Skeb
#SM58 #PodTrakP4 #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202305
いいなと思ったら応援しよう!
この記事は吉田喜彦個人が書いています。