![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80824430/rectangle_large_type_2_af583f407aa49d3a2bccd1a9f8cffb41.jpeg?width=1200)
質問回答:無料コミュニティが作れる!Discordが楽しい
クリエイターエコノミーでは、有料サブスクなどとかく有料の囲い込みをイメージしがちですが、無料で気軽につくれるコミュニティでよい、という人なら間違いなくディスコードがおすすめです。ディスコードは本当に多機能で手軽につかえるコミュニティサービスですので、昨日お伝えできなかった便利な点も含め、ご紹介します。
↓↓ラジオですべて聴けます↓↓
Apple Podcast
https://apple.co/3O2CeQH
Spotify
https://spoti.fi/3b0GWzT
YouTube
https://youtu.be/r8J0N5XIkdk
カグア!ディスコード
https://discord.gg/MQ84RW7D
★さらに学べる!ワンポイント
Slackはビジネスでの利用を前提としたサービスです。有料プランがとても充実しており、セキュリティに関しても多くの機能があります。いっぽう読み込み速度などが重いときもあり、軽快につかうことを優先し、それほどクローズにこだわらなければ、ディスコードをおすすめします。
★今日の一言
最近見る夢、ヒヤリするのばっかり。寝言で叫ぶことで起きちゃう。
ぜひ、感想・コメントお待ちしています!
★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews
★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/
#Discord #ディスコ #リモートワーク #ゲーム実況 #ディスコード #便利ツール #音声チャット #掲示板 #コミュニケーションツール #コラボ #slack
いいなと思ったら応援しよう!
![クリエイターエコノミーニュース](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169971199/profile_4413eb0f583e254060bd0756bf1d6d66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)