![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25250656/rectangle_large_type_2_31436d0223c3a0984e6a7edbfccec6cb.jpg?width=1200)
最終目標…無償のけん玉普及活動です…
一生の趣味・特技をお届けします…それは、『けん玉』です。
こんにちは。”かごしまのけん玉おじさん(@chestkendama)“です。
今回は、チョットした『夢』を語ります。
現在の(無償)活動。
ただ1つ、チェスト!けん玉クラブです。
会員は、幼児から高齢者まで、幅広い年齢層。
40本の貸出し用けん玉があるので、手ぶらで来て、自由に遊べます。
子供たちは、技を競ったり、教え合ったり…かごしまだけに薩摩藩の郷中教育のよう?
それが、毎週土曜日、9:00~11:00に開催されています。
ので…
『2時間無料の託児所があるわよ!』っと、巷のお母さま方のウワサになってます…。
最終目標!
チェスト!けん玉クラブは、無償(無料)の活動ですが、
現在、小学校や高齢者施設などへのけん玉活動は有償(有料)です。
なので、すべての活動が無償(無料)になる仕組みつくりを考えています。
少しづく良さそうな案が浮かんできています…
目的は…??
『健康で健全な日本』を作るため…。
けん玉普及活動は、将来の日本をつくる子供たちへの投資ですね。
けん玉には、頭も心も体も健康にするチカラ(効果)があります!
あると、信じています!
一生の趣味・特技をお届けします…それは、『けん玉』です。
いいなと思ったら応援しよう!
![かごしまのけん玉おじさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24910017/profile_e123778e877f59eaecd7d2f00b261230.jpg?width=600&crop=1:1,smart)