![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134248524/rectangle_large_type_2_dbc72090c21a7965edb5a78a2352433b.jpeg?width=1200)
らぷりPUSinラフォーレ原宿 3/16
memorandum/diary
会場の写真と買い物の写真を記録するための備忘録。
ほぼ自分用。
当日のムーブ
8時くらいに起きて準備などいろいろして出発。
あさおきれてえらい。
リュックサックになくちゃのキーホルダーを数個つけるも、原宿とかいうリア充タウンに行くのは10年以上ぶりだったので、チキって一旦収納。
原宿着いたあとは、人気のスイーツなどを少し見て回ろうと思っていたため、街中をぶらり。
ただ事前のリサーチ不足もあり、半分以上は11~12時開店などでダメ!
開いているところもものすごい長蛇の列でアキラメさん…
というか、町全体が若者とリア充たちでものすごい混雑でした。
久しぶりに暖かい気温だったのもあるかも。
ラフォーレのこともよく調べてなくて、ポップアップストアの開場が11時ってことは建物自体はもう少し早く入れるのかと勝手に誤認。
なんと建物の開場も11時で、外にはらぷりす&他の買い物客がたくさん待ち状態。
周りに仲間を見つけてチキり状態が解除されて、ここでなくちゃキーホルダーをリュックサックから限定解除!
開場少し前、クラリムステラの時にご一緒した方と合流して一緒に行動しておりました。
店の前に人だかりができていたので流れに身を任せて入場し、(エレベーター等もあったのかもですが)入口から直進したところにある折り返し階段をひたすら上がり5階まで。
老人には階段上がるのはきつかったぜ…
階段でフロアにたどり着くとすぐ右手に会場有り。
当初は整理券の番号通りに並ぶのかと思ってましたが、そんなことはなく普通に到着順にスマホ見せて入場の形。
多分、1つの時間帯で30人くらいだったでしょうか。
思ったよりゆっくり時間が取れたので買い物する分を確保してから、衣装やパネル、展示などをぱしゃぱしゃり。
ストア内の写真
![](https://assets.st-note.com/img/1710674875858-Q1nGJLBvW0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710674876381-oaxUEXuN2K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710674877660-aULkafvM1O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710674877002-pAHnIqG8pk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710674878325-g71z9wM1NA.jpg?width=1200)
等身大パネルたち、みんなサイン付き!
あつまる先生の春を感じるキービジュアル素晴らしすぎるッピ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1710675052473-GTO02nXJmk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675053385-OvtJMLih20.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675054044-rDb9fcMZJc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675054826-A2TuzH1Csk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675055744-14N0OoDbzr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675056507-KsXvyoBV2Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675057393-51RTZwbRyb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675058190-d5YxRikrbV.jpg?width=1200)
衣装など。
良すぎる…来週も別衣装のためにまた行こうかなと思っております!
![](https://assets.st-note.com/img/1710675172881-eP5c4ImD63.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675173694-bOkbIQhalp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675174352-bYr3eVmiJp.jpg?width=1200)
原画展示など。
一応、一枚一枚撮ったけど枚数多すぎのため割愛。
![](https://assets.st-note.com/img/1710675300364-D1RakIMB1B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675301390-8Iu3rzAV3o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675302025-LJrsWyglT0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710675302770-O0lc5D4urr.jpg?width=1200)
その他、会場内の様子など!
あつまる先生の素晴らしいキービジュアル(2回目)のパネルが入ってすぐにお出迎えしてくれます。
買い物したもの
とりあえずぜんぶください(儀式)
パーカーは白だけにしておきました、売り場にある量だけ見るとパーカーだけ少なめに見えましたが、まだ完売してないってことは裏にたくさんあったのかな?
特に購入制限なども言われず、全体的にかなり十分な量を用意してくれたように感じます、ありがたやありがたや…
缶バッジはカゴが5〜6くらい置かれていて、開けた結果で後述しますが、場所ごとにかなり中身に偏りがあったようです。
全部一つずつ購入すると24,000円だったので、最初は缶バッジを32個買って40,000円の調整にしようと思ってましたが…
痛バ作成に備えるには足りないか?と会計直前に思い直して缶バッジ20個追加の50,000円(くじ5回)でファイナルアンサー!
その結果なんと!
奇跡的に一等黄色を当てることができました!!
11時開始の部で、私の前の方に見当たらなかったので、おそらく記念すべき1人目だったと思います。
祝福してくれた周りの方々、ありがとうございました。
買い物はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1710676038200-KcsTx64zhF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710676284633-Sfd9WwKdIL.jpg?width=1200)
記念すべき初サインゲットできて、この世の全ての不条理を許した。
額縁に入れて飾ろうかな…
会計終わってからしばらくまじで腕ぷるぷるして、頭の中まっしろになってました。
家宝にしようかと思います。
そして、問題(?)の缶バッジはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1710676704606-EElLV6TDZf.jpg?width=1200)
な、なゆたさん!?
なくちゃを愛するあまりに痛バ作成を決意し、そのための缶バッジ狙いでしたが、まさかの半分以上がミニなゆたさん、開封しながら流石に笑いましたww
いくつか受け渡ししてからですが、結果としては
大なくちゃ:10
小なくちゃ:7
大たむ:1
小たむ:1
大なゆた:3
小なゆた:27
た、たむ…まぁ1つずつでも来てくれてうれしい。
そして、確率の壁を超えて集まってくれたなゆたさん。
これはなゆ痛バも作れという天の啓示か??
一緒に入った方と缶バッジ開封しながら話してましたが、その方も結構中身が偏ってまして、おそらく箱が置いてある上段、中段、下段でかなり種類が固まっていたのではないかという予測。
同じところからガバっと掴み取りすると、同じ種類が固まっている、みたいな状態?
上手く推しのエリアから固まって取れたらぷりすの方はおめでとうございます(?)
一応、あとでXの方で交換希望のポストも挙げてみようかと思います。
なゆふぁんずの方でなくる缶バッジが余ってる方を求めて!
あとがき
後ろの時間帯の方も控えていたので、買い物後は会場からはさっと撤退。
近くの椅子で開封と交換などをして、同行者とらぷりトークをしながら池袋に移動して解散。
良き休日でした。
次の推しイベはM3かな?
初参加になりそうなので、事前調査をちゃんとしてから挑みたい所存。
あとは、ディレイ配信で感情を高めつつ、ライブの感想も近いうちにnoteにしたためる!
それでは今回の日記はこのへんで。
3/24 らぷりPUS 2回目 追記
衣装切り替えに伴って、2度目のラフォーレ原宿へ。
16日に撮った写真と同じようなものも一部ありますが、とりあえず店内の様子など!
![](https://assets.st-note.com/img/1711274562829-sDQxPtSzM0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274563142-TM0zuV8rFH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274564269-fRi3U7gHfb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274564913-PtIFl94zXA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274565762-0AFl3a21CS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274566559-Ta7hCICfHg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274567992-CjuAKKM6Pc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274570369-e0SrxVh4Db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274570363-AEHiVcytCW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274571954-ZLoftu4zLa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274573249-cveKBoWutr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274573263-S54ruRgeX0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274574051-wyqZ6K1vwX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274574051-TWpqpEWbEK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274577628-fr8OZtFVCE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274581739-nnlJLp3Nfj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274577694-Y5bKVPAbq9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274577669-KK0KonjVtI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274581749-P9NQUV4Dps.jpg?width=1200)
先日頑張って作成した痛バやパーカーなどグッズ類に身を包んでいきました、推し活たのしー!
更新された衣装については東京公演の思い出深い夏衣装と軍服で、先月のZEPPでの想い出が脳裏によみがえってきて、お店の中、一人でエモエモしてました。
もともと16日に買い逃したCDを買おうと思っていて、3,500円だったので端数調整に追い缶バッジを13個足して会計へ。
くじは残念ながら5枚目のポストカードでしたが、優しいらぷりす様がステッカーと交換してくれました!
ありがとうございました!
缶バッジの交換でお会いした方や、お店の前で声かけてくれてパネルと一緒に写真撮ってくれた方、新規ファンの為にと初期の缶バッジを譲ってくれた方(本当に本当にありがとうございました🙇)
など会場でお会いした方々は皆さま素敵な人たちばかりで、おかげさまで推し活で得られる幸福度もマシマシでした。
らぷりす…あったけぇ…
お腹が空いたのでお昼すぎくらいに現地からは撤収。
来月のM3までに痛バのバッジの隙間にお花とか挿す作業とかできればええなー。