藤原不比等 2
藤原不比等 2
7月1日 藤原不比等公の古墳の入り口が開くか!?
22020年7月1日(水)
藤原不比等の墓と弘法大師廟。そしてテラの墓(天照大神の墓=神野山の王塚)と太安万侶の墓から藤原不比等の墓までと高野山弘法大師廟までの距離は同距離で二等辺三角形を描く。又、太安万侶の墓から、藤原不比等の墓までと高野山弘法大師廟までの距離は同距離で二等辺三角形を描く。あまりにも出来すぎているのです。今日は7月1日です。
720年7月1日(養老4年5月21日) - 舎人親王らが『日本書紀』30巻と系図1巻を完成し撰上。今日、藤原不比等公の古墳の入り口が開くか!? 閉ざしたままか!?
舎人親王は寺山に眠る
2020年6月30日(火)
日本書記の編纂には、舎人親王と藤原不比等と太安万侶のお三方が深く関わっています。私の頭の中には、舎人親王の墓の場所だけが抜け落ちていました。不比等君はもう1300年の眠りからお目覚めになる御様子ですし、舎人親王のお墓にも手を合わせたいことでしょうから、舎人親王の墓所を探さねばなりません。・・と言うことで昨日、事務所で久しぶりに午後3時過ぎから先ずは眠ってしまい、それからパソコンの地理院地図とにらめっこでした。会社はキッチリ5時には終わり、夕食を行きつけの王将で済ませ、家に帰ってお風呂に入って・・、またまた眠りに眠ってからパソコンの地理院地図とニラメッコ。そうすると・・、数分のうちに舎人親王が眠りに着いた場所が浮かび上がりました。舎人親王は寺山(大阪府羽曳野市)にお眠りになられたということであります。んん~~ん、これで間違いなく99点はもらえたのではないかと思いますが・・、まだ解かなければならないものが残っていますでしょうかねぇ。もう岩が振動していましたからねぇ。飛び出した岩を靴のかかとで蹴ると、「ブルブル、ブルブル」と振動していましたからね。何度も私の目の錯覚かと近づいて見て、又蹴って・・、目の錯覚でもありませんでしたよ。不比等君も、もう早く出たがっている様子です。ですから・・、舎人親王の墓の場所を特定しなければと真剣に昨日は・・、ネ ム リ ました。だって、答えは向こうの世界にあるのですから・・。そろそろ「開けごま~~~!」です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?