![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145407997/rectangle_large_type_2_52c856b79ef80f350d4e16c495c450f4.jpeg?width=1200)
イエス・キリストの墓と五流尊瀧院と醍醐寺五重塔
イエス・キリストの墓と五流尊瀧院三重塔と醍醐寺五重塔の位置関係
![](https://assets.st-note.com/img/1719495370636-SuxPwNzUDb.jpg?width=1200)
天台宗系の修験道総本山と言われる御庵室 五流尊瀧院(ごあんしつ ごりゅうそんりゅういん)の三重塔と、真言宗系の修験道総本山と言われる醍醐寺の五重塔とは、イエス・キリストの墓から共に凡そ103㎞で、イエスの公的陵墓から共に95㎞と同距離です。これは、確実に計画された上での建築配置です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
イエス・キリストの墓と五流尊瀧院三重塔と醍醐寺五重塔の位置関係
天台宗系の修験道総本山と言われる御庵室 五流尊瀧院(ごあんしつ ごりゅうそんりゅういん)の三重塔と、真言宗系の修験道総本山と言われる醍醐寺の五重塔とは、イエス・キリストの墓から共に凡そ103㎞で、イエスの公的陵墓から共に95㎞と同距離です。これは、確実に計画された上での建築配置です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?