見出し画像

旅のドラマは米子駅から・・

旅のドラマは米子駅から・・

昨日、上森社長と語ろう!に米子から男性が来られた

2025年2月14日(金)
話をしだして、「孝霊天皇の墓である孝霊山が見える綺麗な、お茶畑がありますよねぇ」と私が話すと、「壷瓶山(つぼかめやま)ですかぁ?私の散歩コースです」と言われます。「わざわざ、その壷瓶山へと行って、それだけに行ってすぐ帰ってきたことがありますよ」と私は話しました。
今度、今月25日から発送が始まる「スーパーネオガイア」の話を聞きに来られたのですが、その男性に孝霊天皇と、その血を受け継ぐ吉備真備が盧ってやって来られたようです。「遅くとも、5月の末には、[不死鳥のあしあと3]を出版します。もうこれが最後になると思います」と私は話していますので、「私の事も書いてください!」と吉備真備が来られたようにも思えました。気持ちの良い爽やかな感じの男性にまた盧って帰られたのか、盧ってこられた吉備真備さんを下ろして帰られたのか・・。

急きょ壷瓶山へと行った

壷瓶山から見る孝霊山は、本当に綺麗ですねぇ! 壷瓶山には金、銀、財宝が埋められているようです。

大仙山は吉備真備の墓である証明・・その1

大山祗神社は重要なベンチマークとなる拠点です

瑠璃明王と瑠璃寺は関係しているのか

地図は、旧地理院地図を使用しています。


大仙山は吉備真備の墓であり、空海の父である・・その証明


ここから先は

483字

ワンダーランドの住人たち

¥10,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?