見出し画像

湯村温泉を見下ろす山の上に円仁の墓はありました

湯村温泉を見下ろす山の上に円仁の墓はありました
下のフェニックスコードは、西から空海の墓、両面薬師、円仁の墓(湯村)、弘法大師廟、そして横川中堂です。

弘法大師廟から山口に空海の亡骸を移し替えさせたのは、円仁だと教えています。円仁の墓(367m)は、湯村温泉を見下ろす山の上にありました。

湯村の人達や天台宗の人達は調べようともしないのでしょうかぁ。

ここから先は

0字

ワンダーランドの住人たち

¥10,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?