15年ご使用のMIWAのURシリンダーをPSシリンダーへ
【ご依頼内容:クレ556をカギ穴にさしてしまった】
鍵がなかなか回らず、#ホームセンター で買った #クレ566 を #鍵穴 に使用してしまった。
後で #ネット で調べて、#鍵穴 に使っていけないことを知った。
状況は改善せず、その後、#エアダスターで清掃しても、やはり鍵はうまく回らない。
【施工内容:15年ご使用のMIWAのURシリンダーをPSシリンダーへ】
MIWAのURシリンダーを15年ほどご使用されており、長年の使用による経年劣化が原因で、鍵が回りにくくなる動作不良が発生していました。
10年以上のご使用の為、いずれにしても#修理 は困難であり、#シリンダー交換 が必要な状況です。
URシリンダーも #現行品 ですが、#後継品 である防犯性能に優れた #ディンプルキータイプ のPSシリンダーが発売されておりますので、ご案内のうえ、今回はPSシリンダーに交換させていただきました。
同じシリーズのシリンダーに交換したため、見た目も変わることなく交換は完了です。
シリンダーとは、#鍵穴 が組み込まれている部品であり、ここが劣化すると 鍵が回りにくくなったり、抜けにくくなったりするなどのトラブルが発生します。
このような症状が出た場合は、#シリンダー交換 が必要です。
なお、お客様にはPSシリンダーの特徴と利点、交換作業の手順について詳しく説明いたしました。
#PSシリンダー は、#ピッキング などの#不正解錠 に強い #ディンプルキー を採用しており、#防犯性能 が向上し、また、鍵の抜き差しがスムーズで、#操作性 にも優れています。
作業は、まず既存の #URシリンダー を取り外し、新しいPSシリンダーに付け替えて、最後に動作確認を行って完了しました。
なお、鍵の動作が悪い状態で使用を続けると、鍵が折れたり、抜けなくなったりするなど、さらに #深刻 なトラブルに繋がる可能性があります。
また、鍵の動きが悪くなった際に、#市販 の #潤滑剤 を使用すると、かえって不具合を #悪化 させてしまうことがありますので、お控えください。
【お客様の声】
新しい鍵はとてもスムーズに回り、#ストレス なく使えるようになりました。
#防犯性 も高まったとのことなので、安心して生活できます。ありがとうございました 。
#仙川 #仙川駅
↓#鍵交換 は #鍵屋キー助 にお任せ下さい!