
MIWAのLAタイプの錠前をそのまま残して電子錠「イージスゲート」を取り付け
【ご依頼内容:駅務室の扉に暗証番号式でオートロック機能付きの電子錠を取り付けてほしい】
#駅 の #改札内 にある、#駅務室 の #扉 に #暗証番号式 の #鍵 を #取り付け てほしい。
現在の部屋とは違う #用途 で使用するにあたって、使用 #人数 が多くなりキーでは #管理 が #面倒 なので #暗証番号 のものを #検討 している。
ただ、キーは変えたくないので残してほしい。
【施工内容:MIWAのLAタイプの錠前をそのまま残して電子錠「イージスゲート」を取り付け】
とある #鉄道 #会社 様からのご依頼で、「主に暗証番号で開けられる事と、#オートロック機能 がある事」という、お客様の2つのご要望に沿って、「#イージスゲート」という #電子錠 を取り付けました。
こちらは暗証番号や #カード で開錠ができ、#オートロック 機能も付いております。
なお、元々扉に付いていたのはMIWAのLAタイプの錠前であり、イージスゲートはLAタイプであれば、シリンダーとサムターンを交換する形で #無加工 にて取り付けられます。
しかし、今回は「シリンダーを残してほしい」との事でしたので、穴を開けてシリンダーの上に電子錠の #タッチパネル を取り付けました。
このイージスゲートは電子錠の中では #安価 な方で、用途にさえ合えば #使いやすさ は #抜群 です。
また、暗証番号はご自身でも簡単に変更可能で、#センサー をつければオートロック機能のON/OFFの切り替えも簡単に設定する事ができます。
【お客様の声】
全て希望通りにしてくれて、#大満足 です。本当にありがとうございました。
------------------------------------
↓#電子錠の取り付け は #鍵屋キー助
https://kagiya-keysuke.com/digital_lock