![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40650883/rectangle_large_type_2_63fac1861e767ed8e48e249e0ef6adfc.jpg?width=1200)
MIWAのドアノブを同じくMIWAの「U9 LA20-1」に交換
#MIWA の #ドアノブ を同じくMIWAの「U9 LA20-1」に #交換
#玄関ドアノブ が下がったままで、元の位置に戻らなくなった事による、 #修理 又は #交換 のご相談でした。
少し特殊なデザインの #レバーハンドル錠 が付いており、お話の通りレ #バーハンドル が下がっています。
レバーハンドルの正規位置は例外もありますがおおよそ2種類で、一つは #錠ケース によって、もう一つは #レバーハンドル座 によって決まります。
なお、今回は後者のレバーハンドル座によって位置を保つ種類で、原因は内部の #バネ が折れていた事によるものでした。
しかし、このドアノブはバネのみの交換対応は出来ないもので、 #錠前セット での交換となるのですが、あいにくこちらが #ドア の #サッシ メーカー用の形状であり、しかも既に廃盤となっている製品でした。
そこで、お客様に事情をご説明し、今と同じタイプには交換が出来ないため、 #錠前一式 を別のタイプへ交換するという提案をさせて頂きました。
今回は少し特殊なドアノブが特殊な壊れ方をしており、しかも同じ部品は廃盤となっているという、かなり厳しい状況でしたが、少し手を加えて何とか対応できたのでほっとしました。
お客様の声
何だかとても複雑な状況だったらしいのですが、一生懸命に作業をして下さって無事に解決してくれました。親身になってくれてありがとうございます。
もうすぐ #お正月 ですね。
#心機一転 でドアノブ・レバーハンドルに交換する事で、ドアをキレイにして #新年 を迎えませんか?
ドアノブ・レバーハンドルの交換は #鍵屋キー助 まで
↓
https://kagiya-keysuke.com/doorknob