ルールを知らないオーナメント(ショートショート)
あれは半月程前の話。
「向かいの山田さんの家、クリスマスの電飾がキラキラよ」
「そうだね」
「うちもやりましょう!」
何故か嫁さんの目がキラキラだ。週末、ホームセンターでLED点滅コードや電飾オーナメントを買う羽目に。
それで満足したと思ったら、翌週会社へメールが届く。
「山田さん、ナイアガラの滝みたいな電飾を買ったそうよ」
「もう買わないよ」
「ナ・イ・ア・ガ・ラ!」
困ったな……そうだ!
「隣の西山さんに協力してもらえば?」
夕方、「西山さん、ナイアガラの電飾つけるって!」とメールが来た。
西山さん、ごめんなさい。
今では、通りの家全てに電飾がついた。その様子はSNSで話題となり、遠くから家族連れもやって来るほど。
「キレイね。ずっとこのままがいいな」
「正月にクリスマスの電飾は変だよ」
「じゃあ、ナイアガラの電飾は?」
「……ここは日本だから」
「それが何?」
キラキラした目を向けられる。
誰か嫁さんを止められるルールを知っていたら教えて欲しい。
(413文字)
たらはかにさんの企画に参加します。
最後までお読みいただきありがとうございました💖