見出し画像

「武奈ヶ岳」(1,214m) ~比良山系の最高峰~ [日本二百名山]

 滋賀県の比良山系最高峰、関西百名山で、日本二百名山の武奈ヶ岳に登りました。

 葛川市の坊村に車を停めて、地主神社から、御殿山コースへ。

 御殿山は、展望の無い中、ひたすら急登の連続で、体力と耐力が要求されます。

 そして、約1時間40分の苦労の後は、360度の展望が拡がる尾根道に出ます。
 
 御殿山(1,097m)山頂からは、目の前に武奈ヶ岳、南方向には、比良連山と蓬莱山が展望できます。

 御殿山から、ワサビ平を超えて、武奈ヶ岳まで、約35分です。

 武奈ヶ岳山頂からは、東方面は、琵琶湖から、北方面は、蛇谷ヶ峰、西方面は、京都北山、南方面は比良連山と、360度パノラマです。

 帰りも、同じコースで、やはり、御殿山コースは、しんどかったです。

 帰路に温泉に入り、今日も清々しい一日でした。

◆行程
・7:00 坊村着(葛川市民センター駐車場)
・7:05 地主神社出発
・8:45 御殿山(1,097m)山頂
・8:55 ワサビ平
・9:25 武奈ヶ岳(1,214m)山頂
・9:45 出発
・10:15 御殿山
・11:30 地主神社

「坊村から武奈ヶ岳」
「地主神社」
「御殿山コース」
「御殿山から武奈ヶ岳」
「武奈ヶ岳が近づいてくる」
「武奈ヶ岳山頂」
「蓬莱山方面」
「蛇谷ヶ峰方面」

いいなと思ったら応援しよう!