【マリメ2】久しぶりに起動して楽しかった謎解きコースを紹介&解説【雑記】
たまに書きたくなる雑記のコーナーです。
某マリメ2配信で観ていた1画面謎解きがとても楽しそうだったので、久しぶりにマリメ2を起動して解いてみました。
①コースの概要
コースID:4C5-PW3-HWG
足跡700オーバー、クリア率4%ほど(2023年5月末現在)の高難度1画面謎解きです。
1画面と言いつつ他にもいろいろ部屋があるのはご愛敬。
②コースの中身
条件付きコースで、「ヨッシーに乗った状態」で右上のPドアに入ればクリアとなります。
この際、ヨッシーは緑と赤どちらの色でも構いません。
③前提知識
ヨッシーは一つの画面に2匹までしか存在できません
スタート時は既に画面内に2匹ヨッシーが存在するので、卵を割ってもなにも出てきません。
卵からヨッシーを孵すにはどちらかのヨッシーを穀さねばなりません。
キラー砲台からはプクプク(緑)が出てきます
毒沼に浸かったプクプクは毒を纏い、ヨッシーで食べて吐き出すと3WAYの毒の炎になります。
この炎はボム兵に着火可能です。
④攻略のヒント
必要な人のみスクロールした続きをお読みください。
ゴール条件の確認
「右上のPドアにヨッシーに乗った状態で入る」
これがクリア条件です。
このためには、
①右上エリアにヨッシーを連れていく
②ドアの前の氷を溶かす
③Pスイッチを起動する
この全ての条件を満たす必要があります。
これを一つずつ紐解いていくことがゴールに繋がります。
①右上エリアにヨッシーを連れていく
つたのあるところからはどう頑張ってもヨッシーを連れていけません。
他の方法を考えてみましょう。
②ドアの前の氷を溶かす
これは簡単ですね。
毒プクをヨッシーで口に含むか、赤ヨッシーで炎吐けば溶かすことが出来ます。
③Pスイッチを起動する
起動自体は簡単です。
砲台の左上にある穴にPOWかヨッシーを落とすと、コンベアで運ばれてPスイッチが押されるようになっています。
赤ヨッシーに乗れるところまで来たけどわからない…
そんな人のために、一番最後に大きなヒントを書いてこの記事を締めたいと思います。
見たい人だけスクロールしてください。
最後のヒント①
Pドア前にヨッシーを連れていくには、Pドアの左にあるマルマルのところの細い道を通します。
ちなみにヨッシーに乗っているときにダメージを受けると、ヨッシーは勝手に走り出します。
最後のヒント②
Pドアの前には緑と赤、両方のヨッシーを同時に連れていくことが可能。
クリアする時は赤と緑、好きな方を選んでゴールできる親切仕様になっています。
ではこんなところで。
久しぶりのマリメ記事でしたー。
追伸:答え教えろよとコメント頂ければその内追記します。