第二回 魔神討伐隊 大決戦【ブレヒロ】
こんばんは。
報酬体系の変わったタイトルマッチでBPを稼ぐために色々やろうとして、計算をミスって結局稼げなかった、サーマ王国所属・雪と氷のキノコ隊の
へっぽこ召喚師のかげやなぎです。
ブレフロ11周年おめでとうございます♪
キャンペーンが始まり、ご新規さんが始めるにもお得な時期となっています。
とは言え、始めたばかりで何をすればわからない、という方も多いでしょう。
ブレヒロWikiに書いている事を読んだり、公式Discordで質問すれば、皆さんが色々と答えてくれるとは思います。
ただ、公式で聞くのはちょっと恥ずかしい、みたいなとき、もう少し内輪寄りというか、変な事を聞いても他の人にばれにくい環境として、ブレヒロ内のギルド的な組織的な仕組みとして「魔神討伐隊」という物があります。
そして、討伐隊独自のDiscordを用意している場合もあります。
そこであれば、より深い戦術的な話も、公式では聞きにくいかもしれない超初歩的な事でも、見られる人数が少ないので多少気楽になるかと思います。
でも正直、討伐隊に所属するメリットが、ゲームの報酬的にあんまり大きくないんです。残念ながら現状は………
そこで大変欲深い私は、討伐隊に所属しているならではのイベントで、BPCやELS的な報酬が貰えるというメリットを作りたい。
あと、大会開いてコミュニティ報酬に申請して、色々貰いたい!!
という事で、公式での討伐隊関連のイベントがないなら、自分で開いちゃえばいいのではないか、という事で………
第二回 魔神討伐隊 大決戦
を開催したいと思います。
概要
レジェンド(龍リーグ・虎リーグ)
エピック(龍リーグ・虎リーグ)
レア(龍リーグ・虎リーグ)
アンコモン(龍リーグ・虎リーグ)
の計8リーグ戦を用意します。
参加希望してくれた最大12個の魔神討伐隊から、それぞれのリーグに代表者を1名選出して参加していただき、競う形となります。
各リーグ毎に、1位が12Pt、2位が11Pt……とポイントが付与されますので、最終的なポイントが多い魔神討伐隊が優勝となります。
リーグ代表者は重複可能です。
エピック龍リーグとレア龍リーグに参加もOKですし、レア龍リーグ・虎リーグ、両方に参加もOKです。
(極端な話、全8リーグ1人で参加も可能とします)
ただ、運営協賛を申請して、協賛金がいただけた場合、各討伐隊から参加者人数が多いほど、報酬を増やす方式にしたいと考えています。
(具体的な額は協賛が貰える事が決まってから告知します。)
また、仮に運営から協賛が貰えない場合は、自前でいくらか用意しますが、その場合、報酬はあんまり期待しないでください。 (^_^;)
今回も参加表明していただいた討伐隊の代表者方と私で、Xのグループメッセージ機能を使って、コロシアムの入場パスワードのやりとりなどをさせていただきたいと考えています。
(討伐隊の参加申込数が12を超えた場合は、今回は大変恐縮ですが、なるべく多くの召喚師の方に参加してほしいと思いますので、主催者の独断で参加討伐隊を決定させていただこうと思います)
スケジュール(予定)
7月5日~7月16日 参加申込受付期間
↓
7月18日(木) 各リーグ参加者名簿を提出
↓
7月21日(日) アンコモン(龍虎リーグ)
7月23日(火) レア(龍虎リーグ)
7月25日(木) エピック(龍虎リーグ)
7月27日(土) レジェンド(龍虎リーグ) ※生配信あり
また、よりイベントを盛り上げられるように、アンコモン・レア・エピックの試合を生配信していただける方が居たら、是非お願いしたいです。
(その際、日程などは相談の上、調整・変更させていただきます)
折角の討伐隊というシステムを活かしつつ、皆で報酬貰ってブレヒロを楽しんでいけたらと思いますし、折角今回のキャンペーンで始めてくれた方も討伐隊に参加して楽しんでもらえたら嬉しいので、皆さまのご協力・ご参加をお待ちしております。 (*>ω<)b
ではでは、本日はこの辺で。