何なに? お部屋に何かがやってきた。
保育園に「お届け物です。」と届いた箱には、「今すぐ開けてください」とのメッセージが書かれていました。開けてみてびっくり。
おもちゃやお菓子じゃなさそうだけど・・・先生と一緒に名前を決めて「大きくなってね」とみんなで育てることにしました。すると・・・
「これなあに?」」「くろくん。どうしたの?」「あっ。これと一緒。」「こっちかな?」「くろくんってきのこ?」と発見する子どもたち。
大きくなった ❝くろくん❞ は ❝シイタケ❞ でした。
2歳児の先生が、食育のために考えたのが「しいたけ栽培」でした。どんな形で届くのか、どんな様子になるのか、保育士がわくわく・どきどきする保育園で初めての取り組みです。子どもたちで、お水をシュッシュと振りかける係を決め、「大きくなあれ」と優しくお話すると、みんなが知っている ❝シイタケ❞ が、どんどん大きく育ってきました。この次は、おやつに出てきた ❝シイタケ❞ についてお知らせいたします。