
かが屋の鶴の間#139 放送後記 ~かねちーの涙〜
こんにちは!RCCラジオ「かが屋の鶴の間」です。
本編radikoタイムフリー⇩⇩⇩
「ラジオコント」
前回放送した「自由律俳句」コーナーでの採用句を原案にしたミニコント、今回の採用句は「壊れそうなくらい笑っている赤ちゃん(RN:オリエント準急)」でした。
昨日(9月2日)の放送を聴いて、壊れるくらい笑ってください🍑👶🍑
— かが屋の鶴の間(RCCラジオ) (@kagayatsurunoma) September 3, 2022
●本編タイムフリーhttps://t.co/sBhh399Dnw
●アフタートークhttps://t.co/hulhhHgYU5#かが屋の鶴の間 pic.twitter.com/xk3dFZPh7c
「(コンコン)失礼いたします~(スーッ)当旅館の男女将でございます。ただいま1階の方にですね、お食事と「警察24時の無修正版」をご用意いたしました。」
広島県出身・かが屋の賀屋壮也です。
今週もRN:肺呼吸のデメニギスからのおもてなしです。
「ただいま1階の方にですね、お食事と「お客様の親御様が高校生の時の通知表」をご用意いたしました。」
盛り上がるやつ。
「当旅館の男女将でございます。ただいま1階の方にですね、お食事と「漁船の上で食べるお刺身」をご用意いたしました」
予選で負けた男女将本人の食事と食事のおもてなし。
「友達3人と料金3等分して乗るタクシー」
こっちの方がよかった。

「我々、ついに24時間テレビに出てきました」
あの特大番組に100kmマラソンランナーのEXIT・兼近さんの応援で出演することができました
RN:大人のログインボーナス
EXIT兼近さんがゴール直後に「ちょっと泣くタイミング早かった。ゴールしてから泣けばよかったのに、加賀を見て泣きました」とコメントしていて、会場が変な空気になっていました。
アンガールズさんが100kmマラソンをした年、田中さんの「小木さ~ん!ゴールしました!!」と言って変な空気にさせていたのを思い出しました。
「大丈夫かな!?加賀の知名度ってどんなもん!?」
24時間テレビのクライマックスで名前出してみんなピンと来てる!?
「僕らは『突破ファイル』のメンバーで国技館の入り口で出迎えてた」
内村光良さんやハナコさんと一緒に出迎えました。
「兼近さんは自分の目を指さした後に、俺の目を指さして」
すぐ加賀さんに気付きました

「シャンパンタワーくらい溢れてた」
EXIT兼近さんは涙もチャラい

「走ってる途中にも応援に」
「突破ファイル」のように逃げる犯人を追いかける警官のミニコント応援
「ハナコ菊田さんは0.5秒だけしか映ってない」
24時間テレビの中の0.5秒間テレビ
(330)#がんばれかねちー #24時間テレビ #THE突破ファイル #一瞬だけ映った菊田さん pic.twitter.com/6TAwJH67Xy
— かが屋 加賀翔 (@kaga_kagaya) August 28, 2022
「菊田さんなんでいるの?」
出演が一瞬すぎて視聴者には全く認識されず、見学かと思われました。
「遠くから光ってる歯が見える」
兼近さんはずっと笑顔でカッコよすぎ
「やっぱり、スベってないかっていう不安」
ゴール後のコメントに話は戻ります。
兼近さんは何も悪くない。知名度が低いこっちの問題です。
「かねちー、鏡見て泣いたんだ」
本当は「加賀見て泣いた」と言っていましたが、Twiterでは勘違いしてる人がたくさんいました。これもこっちが悪いです。
「帰り、すっごい車出してもらって。社長が乗るみたいな」
送りでハイヤーを用意してもらいました。さすが24時間テレビ。
「会場にはお客さんや応援に来てる人もいて」
EXITファン、ジャニーズファンを中心に集まっていました。
「みんな僕の乗ってる車を見て、『!!』って」
かねちーやニノが乗ってそうなでっかいスモーク入り高級車。
「スモーク越しにちっちゃく手を振って」
外からは誰かは判別できないのでお客さんも興奮
「俺はテンション上がってるから、窓ウィーンって開けて」
賀屋はすぐ調子に乗る。
「めっちゃ変な空気になったわ。手が降りてくのよ」
かねちーやニノだと思って手を振っていたお客さんの手が下がっていきます。
「スモークのおかげでVR兼近大樹を体験できてるのに」
一生できない超人気者体験。
「1%あるかなと思って!おれ!」
賀屋を見に来た人はいません

今週も新コーナー!


「かかってこいや!こいよ!」
ぐうの音も出ない台本になっていましたが、本人もやる気です。
RN:大きくなったら力士になりたい
こないだの鶴の間の放送で、この新コーナー募集の告知をする時、
加賀さんは「せっかくならリスナーのメールをたくさん読めたらなあ・・ということで、白武さん通谷さんにコーナーを考えてもらいました」と、
言う必要のない枕詞を付けて、リスナーに好かれようとしていました。
お疲れ様です。
「思ったこと言っただけじゃない?」
隙あらば。
RN:テニスプレーヤー
およそ1年前、加賀さんが休養から復帰したことについての「Fika」というWEBでのインタビュー記事で、休養期間はどんなことをしているのか質問された加賀さんはこう答えていました。
「短い時間なら音楽を聴いたりしていますが、そのときはベース音だけを聴くとかにしています。たぶん、性格的に休まることができないんですよ。集中して瞑想するような状態で休憩するというか。単純なことに集中して、無理やり切り替えて、思考を中断する。僕はそうしていますね。」
これ、やり過ぎてないですか?
「Hey!Siri!いつもの!って言ったらベース音が流れる」
フレンドパークみたいな音楽が流れる。
「公演のベンチで寝っ転がって星見るとかも言ってた」
完全にやりすぎてます。
RN:お父さんのババロア
先々週の鶴の間の自由律俳句コーナーで、加賀さんが選んだ句に
「壊れそうなくらい笑っている赤ちゃん」
「つみきがよだれ臭い」
と、2つも子供にまつわる自由律俳句を選んでいました。
そして、句を紹介した後の感想トークでも「なんぼよだれ臭くてもいいもん!」と、加賀さんは子供好きアピールされており、これはいささか過剰なのではないかとな感じました。
「たまたま赤ちゃんの句があったら続けて紹介しただけ」
と言い張っています。
「その消臭力出してほしい」
消臭できてません

また、情報が集まったらやります!
加賀本人も「かかって来いよ!」と言ってるので優等生情報の収集お願いします!
今週はコーナー2本立て!
せっかく送ってくれたメールをたくさん読みたいですからね!
「自由律俳句・今回の採用句」
・村人Aの帰りを待っている家族がいる(RN:白とり貝)
・何でもアベンジャーズに例える人(RN:パスカ)
・唯一の卵が落ちて割れる(RN:上を向いてありがとう)
・半ドアの犯人探しが始まった(RN:ハハンナ)
今週の賞は、仮面芸人・加賀のコーナーに送ってくれたRN:テニスプレーヤー に「ベース音だけの音楽」賞です。
「賀屋さんはレディオヘッド聞きながら本棚の前で踊ってる」
どっちもどっち。
今週のアフタートーク!
『AGAリスク検査結果(広島弁ver)』
また来週お会いしましょう!