見出し画像

お世話になってるギターの弦を張り替えましたが。

ご無沙汰しております!
最近はギターにもっぱらハマってまして、まだまだ下手くそですがつづけてはいるんです!

去年の緊急事態の時からなんで、来月ではじめて1年ですね!

で、去年の7月ぐらいにお店用にとミニギターを購入しまして、それがSヤイリのYM-02/MHとゆうモデルのミニギターなんですが。



1万ちょっとで買った割には使いやすく気に入ってまして、キャンプとか旅とかにも持ってたり活躍してます。

よくお世話になったわりに弦変えてなかったわと思い、ちょっと弦変えてみよと思って変えたんです!

そしたら6弦のブリッジピンがどうしても抜けなくて、少し力強く引っ張ったらポックリ折れてしまいました。


さすがに引っ張りすぎた僕も悪いですが、普段家で使ってるアコギとかは簡単に抜けるし、スムーズに弦交換できるんでついやってしまいました。。

1万ちょっとのミニギターはこーゆー事もあるんですかね?考えてみれば、ギターの手始めとして手に取りやすいモデルなので弦なんか交換せずともそのままお蔵入りになるパターンなどもあるかもですし。

この辺も、しっかり作られてて1万くらいのクオリティーやと出来すぎなんですかね?

まあ僕の個体がたまたまそーゆー個体やったとゆうことも考えられますが。なのでたまたま家に余ってたブリッジピンで急遽代用しました!

色は違いますが、ぴったりハマりました!
6弦も無事張り、新しい弦でのSヤイリ、なかなかいい感じです!!


前回より弦が太いのか、フレットに擦れてビビってる感じが若干ありますが、ミニギター印のノイズとして僕は気にしてません!

それよりもこの手軽さと店にも省スペースで置けることが気に入ってます!

これからもお世話になります!
でも、もうちょいええミニギターもいつか欲しいなー

いいなと思ったら応援しよう!