見出し画像

キメラ紹介 10/68

※この記事は配信アプリ『ミラティブ』の
 ライブゲームである「ライブブリーダー」に
 ついての記事です。

【始めに】

閲覧いただきありがとうございます。
★かがみん★です🙋

本日もゆるりとキメラ紹介をします💪🔥

【9体目】

『ムーニャン』

【種族】肉食獣
【感情属性】怒
【得意技】👊 攻
【特性】夜月の狩人➖➖➖➖➖➖➖》
    相手より先に行動した時に自身の
    攻撃力を10%アップ
    ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖》

肉食獣×肉食獣とのブリードで作ることの
出来る中位個体

➖説明文➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
悪魔のような見た目が特徴の中位に
属する肉食獣型キメラ。
頭には月のような模様があり、夜になると
模様が光る。
夜行性で好奇心が強く、動くものには
すぐに飛びつく。
気まぐれな性格で慣れていない人には
飼育は難しい。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【感想】
初の肉食獣の中位個体(ง-᷄ω-᷅ )ว ( -᷄ω-᷅ و(و
夜になると模様が光る……
その時…脳に強く溢れ出した

『存在しない記憶』

夜になると光る…
そう!
光るパジャマだ…ッ(違う)

【10体目】

『ライニャック』


【種族】肉食獣
【感情属性】怒
【得意技】🖐️ 防
【特性】第三の眼 ➖➖➖➖➖➖➖➖》
    相手より先に行動した時に
    自身の命中率を10%アップ
    ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖》

肉食獣×二足獣とのブリードで作ることの
出来る中位個体

➖説明文➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
頭部に特殊な器官を持つ中位に属する
肉食獣型キメラ。
頭部の器官は第三の眼と呼ばれ、視覚とは
別の方法で動く相手を捕捉しているが
原理は判明していない。
自身より遅い相手に対しては
動きの予測も容易。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【感想】
第三の眼…なんて厨二心をくすぐるんだ…ッ
原理の判明してない系は無限の可能性を
秘めてるから好き(   ˙꒳​˙ )
こやつはとある上位個体を作る時の
ベースになるので、とりあえず育成して
おくのがおすすめです🙋

【余談】

紹介シリーズも2桁目に入りましたね。
悲しいことに3桁目に入ることはないの
ですが、これからも更新を続けていきます💪
note初心者の為、スキやらレビューやら
全く分かってませんが送ってくださった方々
ありがとうございます( ´ ▽ ` )

【終わりに】

いかがだったでしょうか?
このような感じで明日以降も投稿を続けて行きますので、良ければ他の記事も読んでくださると嬉しいです🙌
次は何のキメラを紹介するかな!?
お楽しみに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

いいなと思ったら応援しよう!