見出し画像

固定観念と整理整頓③

case9
固定観念と整理整頓③


ここまで読んでいただきありがとうございました。


ついに新しい収納を買いに行きますが
ここでしっかりと採寸していきます。

その場で良いなと思い、衝動的に買い物をして
サイズが合わなかったり結局使わないことがないように
しっかり目的を把握します。



▲握ったコンパクトな状態じゃないと収納が出来ないとなると
収納する事に対してのハードルが高くなると思い
そのままの状態ですっぽり入れられる大きさの収納を探します。




▲無印良品・セリアで購入したのがこちらです



▲縦に広い収納は、上下に分けると収納力が上がります


▲コの字ラックは丁度いい高さの物がなかったので、突っ張り棒を利用しました。

軽いものを上へ置いています。

また、使用頻度の高いものは手前で
頻度の低い物やストックは奥へ入れました。



改めて見るとビフォーは本当に酷いですね(笑)

収納はまず
所持している物の把握・見直し
分別がとても大事だと思います。

収納力だけに頼っていたら、リバウンドもしやすいです。

物の定位置を作る・把握することで
探し物をすることもなく快適に過ごせます。
同じものを二度買いするという無駄遣いも減らせます。


今日は棚を1つ、整理整頓しました。
こんな小さなスペースでも、物と向き合い作業をすると
頭も体力も使い本当に疲れます。
これからお迎えする物は、こういうことを踏まえてしっかり考えてお迎えしたいですね。

これからも快適な生活を目指して頑張っていきます!



Twitter・Instagramやってます
Twitter
@kagami_tsu
更新率高いです


Instagram
https://www.instagram.com/kagami__tsu

いいなと思ったら応援しよう!