
【X参加型】AI判定TRPG「レイド オブ クトゥルフ ─学園を覆う影─」公式ルールブックⅠ【フォロワ6000人記念】
【X参加型企画】SNS+画像生成AI+ローカルLLM(KP役)でTRPGやります!本投稿にリプ下さい!
— カガミカミ水鏡👯♀️AI糞土方 (@kagami_kami_m) May 31, 2024
テーマ: 学園に迫るクトゥルフ神話の異形達から逃げろ、或いは立ち向かえ!
簡単な遊び方は以下画像のオビ参照、詳細や行動宣言例はリプ先のnote記事"公式ルールブックⅠ"から!#レイドオブクトゥルフ pic.twitter.com/YzFVoUzVlh
ざっくりとしたゲームせつめい
小中高一貫+大学の都市型学園「愛染学院(あいぜんがくいん)」に邪神の脅威が迫る。
周りの人々も恐怖のあまり狂気に呑み込まれている……
この状況を打破するには、君たちの力が必要だ。
邪神共から逃げろ。
或いは、立ち向え。
プレイヤーのみんなは、上記どれかを目標とする行動を、画像+テキストをつけてX-Twitterに返信しよう。
GM(KP)側で、画像が理解できるローカルAIに行動を評価させ、DiceBotで評価を反映した成功度ロールを実施。
成功度をみんなで積み重ねて、平和な学園を取り戻せ!

参加ルール
クトゥルフの邪神や怪物から逃げる方法、または異形を追い払う方法を考える
その様子を画像生成する(ニュアンス伝わればOK)
リプ元の投稿に画像+追い払う方法を文章にしてリプする
GMから送られてくる成功度に関するリアクションを待つ(ちょっとお時間かかるかも……)
→GMはその行動に対する影響を、その画像+文章を読み込んだAIに評価させる
→その評価を元に、ダイスbotが判定し成功度(達成値)を算出!
→GMから成功度と状況をご返信!
→成功度を他の参加者ふくめて合計。200点に到達したら学園は救われる(参加プレイヤー全員の勝利)!
目標合計成功度: 200点
イベント期間: X公開開始より6月6日6時6分まで
成功度の目安
13以上: 人類を超えた成果
11-12: 達人レベルの成果
8-10: かなりの成果
6-7: そこそこの成果
5以下: やらないよりはマシ
行動を考える際に知っておくと良いこと
一般の人間ができる解決策や、堅実な解決策は、達成値の平均点が高くなります(固定値UP効果)
異能力を使う解決策や、リスクの高い解決策は、ダイスの上限が高くなります(振れ幅の上限UP効果)
行動宣言の例
【行動宣言例】
— Kagami Kami 🔞AICG&ドール写真 (@kgmkm_inma_ai) May 31, 2024
参加します! 追ってくる異形の陰から逃れるために、漫画研究会部室に閉じこもってやり過ごします!(有事の際はインクぶつけたりGペン刺したり反撃できる) pic.twitter.com/h2BTvdGImU
↓ このようなリプを頂いた際に、画像とテキストをローカルLLM(KP役、モデルはOcteus-V1)に送り、KP評価とルール(このページの「評価方法」)にのっとり成功度を出すためのダイスと固定値が決定します。それをこちら側udonariumで判定。このようにリプを返信いたします。
【行動結果】
— カガミカミ水鏡👯♀️AI糞土方 (@kagami_kami_m) May 31, 2024
KPの評価により成功度決定ダイスは1d8+4、成功度は12でした(最大値!)
KPからのコメント:
>… pic.twitter.com/XIPbRAe1ho
行動の注意事項:
クトゥルフ神話に詳しくなくてもOK! 企画者自身がゆるふわ知識です! 「CoC7版」と「クトゥルフ様がめっちゃ雑に教えてくれる神話用語辞典」でなんとかします!
対象とする邪神はなんでもOK! 「なんか悪い怪物」とかざっくりでもいいし、ヨグ=ソトースやアトラク=ナクアやベイクド=モチョチョなど指定してもOK! 悪い奴はだいたい学園にいます!
設定にないことは、すべてあったことにしてOK!(焼却炉の隣に古い祠がある・トイレに花子さんが6名居住している・プールが割れてメカ大仏が出てくる等)
邪神側の味方に立って人間を脅威に晒すような狂人ムーブは判定外とします。いや超絶おもろい筈なんですが企画初回だし具合わからんので冒険できないのだわ……
クトゥルフ以外の著作物(それが明示的に理解できるもの)を持ち込むのはおやめください
1アカウント1日1投稿まで!
画像投稿の注意事項:
利用する画像生成サービスはなんでもOK! 加筆もOK! なんなら手書きでもOK!
アニメでもOK! 実写系でもOK! 3D系でも2.5D系でもちびキャラ系でもOK! 動画は……動画でもOKだけど一番の画像
R-18が含まれる内容はその旨を文章で記載してください。また画像ALTでセンシティブ判定をしてください
R-18Gの内容はお避け下さい。俺の基準として、触手はR-18Gではありません。あとはご判断を!
その他ゲームルールに関する注意事項:
目標合計成功度は200点で、これを超えたら全員がゲームクリアとなりますが、クリア同時期の行動リプに対しても(200点以上超えた場合でも)成功度をお伝えします
ゲームの状況により、200点到達時に第2ウェーブが発生して目標合計成功度が上がる場合がございます
ぼっちぐあいの状況により、目標合計成功度が下がる場合もございます
諸々の関係上、ゲーム企画自体を早期終了する場合がございます

ゲーム マスターズ ガイド
ここからは、プレイヤーには直接関わらない、運営側の内部的なルール処理について説明します。
判定ルール
このルールは「クトゥルフの呼び声(CoC)」とは違い、この企画独自のものです。行為判定や正気度チェックは存在せず、成功度(達成値)を算出するためのダイスの種類と固定値をAI(ローカルLLM)に決めてもらうルールのみで構成されています
ローカルLLMによる判断基準と達成値算出方法
ローカルLLMに、頂いた画像とテキストを読み込ませて、以下を評価させ、スコアXとスコアY(いずれも初期値0)を加算していきます
評価方法
この行動は邪神を退ようと努力しているか?
はい
いいえ
はい → Yに3点追加
いいえ → Yに1点追加
この行動は邪神に効果があるように思えるか?
とても効果がある
多少は効果がある
全く効果がない
はい(とても効果がある) → Xに6点追加
はい(多少は効果がある) → Xに4点追加, Yに1点追加
いいえ(全く効果がない) → Yに1点追加
この行動は堅実な方法か、それともリスクが高い方法か?
堅実な手段だ
ハイリスクハイリターンだ
堅実な手段だ → Yに1点追加
ハイリスクハイリターンだ → Xに2点追加
この行動は(普通の人間にはない)超常的な異能力を使っているか?
はい
いいえ
はい → Xに2点追加
いいえ → Yに1点追加
このXとYを元に、ダイスボットに送る達成値算出のコマンドが決まります。
1dX+Y
ダイスボットはudonariumを使用し、達成値を算出します。
余談:LLMでもダイスを振ることは可能ですが、前後の情報で値が恣意的に変動したり例外の値を出してくるパターンを防ぐため、ダイスロールは従来のツールで行いたい考えです……もしかしてDifyで完結できたりする?
成功度のご連絡
udonariumで判定が終わった後に、ご連絡頂いたプレイヤーにリプを返信する。
その返信文も、プロンプトで生成するようにする(が、もうちょっと感情豊かな表現にできんものか)。 とはいえこの辺りは結構人力で編集せんといかんとこですね……
成功度連絡のプロンプト
こちらの成功度は10でした!成功度の目安を見ても良い結果となりました。 この参加者に対して、あなたのキャラクターの行動がよい成果を上げたが、まだ邪神の脅威は依然として残ったままという旨を、100文字程度にしてモノローグを語ってください。
成功度の目安
13以上: 人類を超えた成果
11-12: 達人レベルの成果
8-10: かなりの成果
6-7: そこそこの成果
5以下: やらないよりはマシ
今回の成功度は
※ 上記まででプロンプトは終了です。途中まで書くのがコツですね
koboldcpp セッティングメモ
