
外国人のオーナーが経営するこだわりの日本酒バー【川崎 Craft Sake Shoten & Kitchen 川崎】
こんにちは。カガグラムです。
今回は川崎にある日本酒バーのCraft Sake Shotenに行って来ました。
雰囲気はこんな感じです。





川崎駅すぐのミューザ川崎というビルの1階にある日本酒バーです。少し場所が分かりにくいので、行く際は向かいに串カツ田中があるのでそれを目印にしてください。
店内はシックな落ち着いた雰囲気でカウンターのみになっています。
入りにくい感じはありますが、一度入ると店員さんはとても優しくて常連の方々も仲良くしてくれるので1人でも楽しめます。
こちらは日本酒好きの外国人のマスターがやっているお店なので、こだわりの日本酒が常に25種類くらい置いてあります。
今回頼んだメニューはこんな感じです。
日日 山田錦 790円


まずは最初なので甘口の日本酒を進めてくれて、その中から京都の日日をいただきました。
ラベルも可愛くてフルーティーな香りで微発泡なのでとても飲みやすい日本酒です。
甘さの中に酸味やスッキリとした感じがありバランスが良いです。
柚子胡椒たたききゅうり 380円



柚子の風味が爽やかなきゅうりのたたきです。
味がしっかりと染みていて、ピリ辛な味付けがアクセントになっていて日本酒と相性ばっちりでした。
ズッキーニと茄子のバルサミコマリネ 480円



ズッキーニと茄子の夏野菜のマリネです。
マリネ液にはバルサミコ酢を使っていてコクと酸味のバランスが良い大人な味で、ついつい手をのばしてしまいます。
陸奥八仙 緑ラベル 特別純米 690円


青森の日本酒八仙があったのでいただきました。
火入れをしたあとに熟成させているらしく、まろやかな味わいで非常にスッキリとしています。
食事の邪魔をしないのでどんな料理とも合いそうです。
14ヶ月熟成生ハムのポン酢マスタードサラダ 690円



ポン酢とマスタードを組み合わせたオリジナルドレッシングがかかったサラダです。
レタスの他に青りんご、生ハム、カシューナッツなどが入っていて、さらに上にはパルメジャーノがかかった面白い組み合わせのサラダでした。
ハムの塩加減が最高で旨味もしっかりと感じられました。また、青りんごのシャキシャキとした食感が良く、程よい甘みがドレッシングとマッチしていて美味しかったです。
本格!鯖の醬油ポケ 840円



マグロのぶつ切りを使ったハワイの名物料理ポケです。
醤油ベースのごま油の風味が効いたタレが良く絡んでいて美味しかったです。
リクラ ヒメノイ 790円


新潟県の石塚酒造というところの日本酒でドクロのラベルが気になっていただきました。
リンゴ酸やクエン酸などが入った日本酒で、ほどよい酸味の中にリンゴのような芳醇な甘味があり不思議な日本酒でした。
アルコール度数も控えめなのであまり日本酒を飲まない方にもオススメです。
酒粕いぶりがっこクリチバクダン 490円




酒粕の入ったいぶりがっこクリームチーズにバゲットが付いてきました。
濃厚でクリーミーなチーズでバゲットに乗せて食べても美味しいですが、そのまま食べてもお酒のつまみになります。
また、いぶりがっこの燻製の香りが良く、濃厚なクリームチーズの味わいとの組み合わせが最高でした。
栄光富士 純米吟醸 無濾過生原酒 グラビティ 690円


最後はガツンと日本酒度高めの日本酒をいただきました。
山形の日本酒でスッキリとしたキレと日本酒の濃い旨味がしっかりと感じられます。
シェフの酒粕ピザ



酒粕をドライイーストの代わりに使用した生地で作ったこだわりピザでトマトソースとたっぷりチーズ、ブロッコリー、自家製チャーシューなどが入っていました。
生地は薄めですが普通のピザよりもしっとりとした食感で酒粕の風味がありクセになります。
また、チャーシューはゴロゴロと入っていて食べ応えもあり、しっかりとソースの味も濃いのでおつまみになるピザでした。
メニュー表はこんな感じです。



日本酒は基本的に1本ずつしか入荷しないのでなくなり次第どんどん違う種類になっていくそうです。
また、おつまみメニューも創作系のものが多く、こちらも時々種類を変えているそうです。
店員さんに聞けばそれぞれにオススメの日本酒を教えてくれるし、日本酒も詳しく説明してくれるので日本酒好きな人から日本酒に詳しくなりたい人まで色んな人にオススメのお店です。
※今回の投稿のメニューの値段は2024年8月の値段です。
インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓