高円寺で一番安い立呑屋!?【高円寺 立呑み 千吉良屋 】
こんにちは。カガグラムです。
今回は高円寺にある立呑屋の千吉良屋に行って来ました。
雰囲気はこんな感じです。
高円寺南口の方の路地裏にある渋い雰囲気の立呑屋で、前を通った時に気になったので入ってみました。
店内はカウンターのみで約10席くらいのこぢんまりとしたお店で、常連の方々で賑わっていました。
カウンターの上に両面印刷のメニュー表が置いてあって、おつまみは100円台からでほぼ全てが300円以下とかなりリーズナブルです。
また、注文はカウンターの上に先にお金を置いておくキャッシュオン方式になっています。
今回頼んだメニューはこんな感じです。
白ホッピーセット390円
今回は最初からホッピーをいただきました。
焼酎が結構多めで濃くて最高でした。
すきやき豆腐(生玉子付き) 230円
生玉子付きのすき焼きが230円と激安のメニューです。
牛肉、豆腐の他に春菊、カイワレ大根が入っていてボリュームもあります。
生玉子に関しては別皿でもらえるので、溶いてからつけていただきました。
一味などの調味料はテーブルの下の棚に並んでいるので、好みでかけても美味しいです。
甘めの出汁が絡んだ具材と生玉子は間違いない組み合わせです。
白だし納豆オムレツ 200円
普通のオムレツが180円で納豆のトッピングがプラス20円で出来るので納豆オムレツにしました。
普通のオムレツでも美味しそうでしたが、納豆が入ることによって酒のつまみにピッタリになります。
シンプルながら大きいオムレツで白だしが入っているので何も付けなくても美味しくいただけました。
メニュー表はこんな感じです。
おつまみのメニュー数も多いし、どれもとにかくリーズナブルで1000ベロも余裕で出来ます。
常連の方が多いし渋くて一人だと少し入りにくい雰囲気ではありますが、サクッと飲むのにはかなり良いお店だと思います。
※今回の投稿のメニューの値段は2023年9月の値段です。
立呑み 千吉良屋
東京都杉並区高円寺南4-25-2 曽根ビル 1F左
インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓