横浜の夜景を見ながら楽しめるネオ居酒屋【横浜 ネオ和食居酒屋 君に会いたくなるから】
こんにちは。カガグラムです。
今回は横浜にある居酒屋の君に会いたくなるからに行って来ました。
雰囲気はこんな感じです。
横浜西口の北幸エリアのGEMS横浜というビルの6階にあります。
2024年3月1日にオープンしたばかりということもあり、綺麗で高級感のある店内で席によっては6階からの横浜の夜景を望むことが出来ます。
休日にうかがったのでほぼ予約で満席で女性のみのお客さんもたくさんいました。
こちらでは卵を使ったメニューを中心にインスタ映えするようなオリジナルメニューがたくさんあります。
今回頼んだメニューはこんな感じです。
サッポロ黒ラベル 660円
とりあえずいつものように生ビールです。
お店オリジナルの可愛いグラスに入ってきます。
ちなみにグラスの種類は何種類かあるみたいです。
ポルチーニ茸の冷製茶碗蒸し 539円
お通しはまるでプリンのような瓶に入った茶碗蒸しでした。
かなりクオリティーの高いお通しでポルチーニ茸の香りがとても良かったです。
冷たくて出汁の味も効いていて、おつまみにもなります。
痛風!?ポテトサラダ 869円
上一面がとびこで埋め尽くされていて、さらにその上にはイクラも乗っている見た目が綺麗なポテトサラダです。
柔らかくてなめらかなポテトサラダにとびこのプチプチ感が良い食感のアクセントになっていてクセになります。
厳選 生牡蠣 5ピース盛り 3069円
豪華に生牡蠣が5個も入っていて、単品で5個頼むよりも少しお得になっています。
レモンが付いてくるので絞ってからいただきました。
プリプリの牡蠣で磯の旨味が詰まっていて、牡蠣好きな人にはおススメです。
ハイボール 605円
ゴマブリ刺し 759円
脂の乗ったブリにたっぷりの胡麻だれがかかっています。
ブリにはしっかりと胡麻だれが染みていて、濃厚なゴマの味と香ばしさがたまらないメニューです。
薬味としてカイワレ大根や刻み海苔が付いてくるので一緒に食べても美味しかったです。
お酒のつまみにも最高でした。
ゴルゴンゾーラチーズとハムカツ649円
メニュー名の通りハムカツにゴルゴンゾーラチーズがかかっているおつまみです。
ハムカツのハムは分厚いタイプで、濃厚な味わいで独特な風味のゴルゴンゾーラとの組み合わせは最高でした。
また、ブラックペッパーがかかっていて、ピリッと良いアクセントになっていました。
チキン南蛮 自家製タルタルソース 869円
人気メニューの1つです。
鶏もも、鶏むね2種類の鶏肉を使用していて、1つ1つがとても大きなチキン南蛮でした。
タルタルソースはお店で作っているものでゴロゴロと玉ねぎやキュウリなどの野菜やゆで卵が入っていますが、さらっとしたタルタルソースでした。
ジューシーな鶏もも肉とタルタルソースとの相性ばっちりで美味しかったです。
シャカシャカポテト 焼きあごバター 704円
紙袋にポテトフライが入っていて、トビウオの出汁粉を入れて自分で振って味付けをします。
ポテトフライはバターの風味が効いていて、トビウオの出汁粉と組み合わせることで優しい和風な味になります。
ポテトフライはくし形に切られていて、ジャガイモのホクホク感が良くて素材の味も楽しめます。
とろけるスマイル味噌角煮丼 1859円
〆には角煮と味付け卵が乗った丼をいただきました。
豚バラを豪勢に300gも使用しているらしく、八丁味噌でしっかりと煮込まれているので箸で持ち上げると崩れるくらいホロホロでした。
甘じょっぱい八丁味噌でご飯が進む丼になっていて、ボリューム満点でしたが余裕で食べれちゃいました。
メニュー表はこんな感じです。
ポテトサラダやハムカツのようなインスタ映えメニュー以外にも、おつまみメニューやご飯系もたくさんあります。
また、飲み放題付きのコースもあるので横浜でまったりと飲み会をしたいときにも使えます。
※今回の投稿のメニューの値段は2024年3月の値段です。
ネオ和食居酒屋 君に会いたくなるから
050-5592-7882
神奈川県横浜市西区北幸2-6-5 GEMS横浜 6F
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14093540/
インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓