![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166391549/rectangle_large_type_2_4550e4081b3bd6fb722ee0cd536e64ac.jpeg?width=1200)
高円寺の名物立呑屋【高円寺 きど藤】
こんにちは。カガグラムです。
今回は高円寺の立ち飲み屋のきど藤に行って来ました。
雰囲気はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734612443-pXq9xlC7PSLHzt3VEnbuKUoF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734612444-6rTMLvNy4WcOmkJFi78KP5AY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734612444-r1pDAMd5WXzmoEqkY2ljhCBw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734612444-dkpKV2xj4SDb8qFBr3OT0fWZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734612444-UC2s59frJiS31kHwBOY0KhMd.jpg?width=1200)
高円寺庚申通り商店街の横道にあるお店で高円寺の中でもひときわ渋い名物立ち飲み屋です。
一見若干入りにくい感じですが、女性の一人飲みの方もいたりと入ってしまえばとても良い雰囲気のお店です。
入り口側がカウンター、奥に2人~4人くらいの立ち飲み席があります。
キャッシュオン制になっていてとりあえず、お金をカウンターの上に乗せて注文したらその分だけ会計をしてくれます。
生ビール(中) 390円
![](https://assets.st-note.com/img/1734612424-d2LVJI1WuxyFNH0EvCDGYoQt.jpg?width=1200)
とりあえず一杯目のビールです。
生も瓶ビール(赤星)も390円でとても安く飲めます。
マカロニサラダ 190円
![](https://assets.st-note.com/img/1734612409-Jx6ePqBOjSzHZGypFfA4vCQl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734612409-wrx1TugLd6Bkqn3fthj5GOMP.jpg?width=1200)
マカロニサラダとポテトサラダが両方190円でどちらにするか悩んだのですが、隣の方がマカロニサラダを頼んでいてつられて頼んでみました。
マヨネーズ強めのマカロニサラダでビールのおつまみにぴったりです。
190円ですが、ちゃんと付け合わせの千切りキャベツが付いてきます。
コーン茶割り 290円
![](https://assets.st-note.com/img/1734612392-g9MHYLzN5UAGkZPcvKF1Bp8Q.jpg?width=1200)
ウーロンハイや緑茶ハイよりも香ばしくてさっぱりといただけます。
とり刺し 290円
![](https://assets.st-note.com/img/1734612374-LzUr6Z4vIyig9AR2QGeqpDjt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734612375-MCA3ZEV8qHSlkFDjGad5JB1x.jpg?width=1200)
表面が軽く炙られていて中心は弾力があってぷりぷりでした。
ニンニクを付けてゴマ油を付けていただきましたが、ニンニクのパンチとごま油の風味が合わさって美味しかったです。
メニュー表はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734612360-auEZgS1DMP3joQzNxLAsc56R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734612360-2yGF1JXlKZjpgQ96aC3nNBsH.jpg?width=1200)
どのメニューもとにかくリーズナブルで品数も多いです。
この他カウンター内のホワイトボードにも刺身などのメニューが書いてあって、常連客からは刺身が人気でした。
常連客もいますが初めてのお客さんも結構いるのでふらっと入れると思います。
渋いお店が好きな人は絶対好きだと思うので近くに行ったら寄ってみてください。
※今回の投稿のメニューの値段は2023年4月の値段です。
インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓
https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb