
全国の牡蠣が楽しめる【綱島 綱島カキイロハ】
こんにちは。カガグラムです。
今回は綱島にある居酒屋のカキイロハに行って来ました。
雰囲気はこんな感じです。









綱島駅の西口を出てすぐにある「綱島のれん小路」の中にあります。
提灯が並ぶ小路の先に2階建ての古民家風の建物があり、1階に馬肉居酒屋の富士乃馬、牛タン居酒屋のいろ葉、2階にお好み焼き屋のこげお、今回行ったカキイロハが入っています。
カキイロハは全て座敷になっていて、ゆったりとくつろぎながらワイワイと楽しめるような雰囲気になっています。
店名にも書いてある通り牡蠣が名物のお店で様々な牡蠣の料理と1階にある馬肉居酒屋の富士乃馬のメニューも一部楽しむことが出来ます。
ちなみに注文はQRコードを読みこんでスマホからの注文になっています。
子連れでも入ることが出来るし全部で約30席くらいなので、大人数の飲み会なら貸し切りにするのにもピッタリなサイズ感でした。
今回頼んだメニューはこんな感じです。
サッポロ黒ラベル生ビール 539円

とりあえずの生ビールです。
こちらの店舗では日本酒と瓶ビール以外はプラコップで出てくるそうです。
お通し



お通しは牡蠣とクリームチーズのパテが乗ったバゲットが出てきました。
カリッとしたバゲットに濃厚なパテでちょっとしたおつまみに良かったです。
牡蠣のオイル漬け 649円



大粒の牡蠣が5粒も入ったオイル漬けで下には玉ねぎが隠れています。
クリーミー牡蠣でオイルにはガーリックが効いていてパンチがあり、お酒のつまみにピッタリでした。
さらに、お通しのバゲットに乗せて一緒に食べても美味しかったです。
こだわりポテトサラダ 528円



ポテトサラダに半熟卵と馬肉味噌が乗った贅沢なメニューです。
半熟卵の黄身のとろっと加減が最高で、良くかき混ぜてからいただきました。
肉味噌が濃いめの味付けで肉々しさもあり、お酒が進むポテトサラダでした。
綱島サワー 550円

綱島大葉屋のオンラインショップで買える大葉のピクルスを使ったサワーです。
大葉の爽やかな風味とほのかな甘みがあるサワーで非常に飲みやすいです。
岩手県 大船産770円、広島県 惑香990円




真牡蠣は日によって変わるのですが、この日置いてある真牡蠣4種類の中から岩手県大船産の真牡蠣と広島の惑香の2種類をいただきました。(写真では大きい方が大船産、小さい方が惑香)
また、卓上にはポン酢、酒醤油、レモンが置いてあるので自由にかけて楽しめます。
大船産の真牡蠣は大きくてプリプリとしていて柔かかったです。
惑香は小さいですがギュッと旨みが引き締まっていて、牡蠣の味がかなり濃くて濃厚な味わいでした。惑香の方が少し高級なだけあってとても美味しかったので、あったら是非頼んでみてください。
写楽 純米 1合 1298円


香りはフルーティーな感じで飲み口は甘味と旨味のバランスが良いです。
後味はスッキリとしていて、どんな料理にも合わせやすい日本酒です。
ぐびぐびと飲めちゃいます笑
蒸し牡蠣 2200円




バケツ一杯に入った約1kgの牡蠣を目の前で店員さんが蒸して作ってくれる名物メニューです。
それぞれのテーブルに鉄板が付いているのでそこで蒸してくれるのですが、蒸している間に牡蠣の海鮮の香りが立ち込めてきます。
蒸すことで牡蠣のプリプリ感は残っていますが、旨味が濃縮されてジューシーでした。
2200円で大小様々な牡蠣が8個も付いてきてボリュームもあるので3~4人でシェアして楽しむことも出来ます。
石焼きたこ飯 1089円




〆にはお店オススメのアツアツの石釜に入ったたこ飯をいただきました。
バターの風味が効いたご飯にぶつ切りのタコがたっぷりと入っていました。かき混ぜるとバターの良い香りがふわっと香ります。
タコの旨味とバターのコクの相性ばっちりで美味しかったです。
また、おこげも良い感じで出来ていて、おこげの部分のパリッと香ばしい味わいも最高でした。
※今回の投稿のメニューの値段は2025年2月の値段です。
綱島カキイロハ
050-5593-6873
神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-17 綱島のれん小路 2F
インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓