
ホットドック食べる時、ブラットピット意識しちゃう
・朝からコストコに行った。いつ行ってもすごい人だ。あんなデカい商品を大量に購入する人が毎日溢れているのって不思議じゃないですか?コストコ常連の方って買ったら3年くらい持ちそうな洗剤とかどうやって消費しているのだろうか。無表情で翌日捨ててんのかな。
・コストコは”大量生産大量消費”感が気持ち良い。もうサステナビリティ推進の時代だからこそ、久々に味わうただ消費する楽しさに少し酔ってしまう。でっけ~~カートしかないのも、さあ沢山消費して気持ち良くなってくださいね~~~という意思を感じて良い。人々は求めているんだろうなこの悦びを。
・買い物終了後、売店でホットドッグを食べた。180円という価格破壊具合がすごい。どの国のどの時代の価格設定なんだ。しかも”ソーダ飲み放題”。見事に炭酸飲料しかなくてAmerica突っ走っていて最高だった。
・ホットドッグやハンバーガーを食べる時、オーシャンズ11のブラッドピットを意識してしまう。もうほぼ呪いに近い。ちょっとものぐさに、少し遠くを見ながらバーガーをモグモグ食べるシーン。あれ何であんなにかっこいいんだろう。ブラッドピットだからですよね。知っているんですが、食べ終わった後ラスティのように包紙をくしゃくしゃまとめちゃったりします。やっちゃってます私。全世界の皆さん本当に申し訳ございません。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
