夢の途中

note書くの久しぶりと言うかほぼ1年ぶり

お久しぶりです。

1年前に書いた『夢に向かって』から
何とか社会人2年目になって今も必死になって働いてます。
このブログから見てくれた人がいたらまずは前のブログを読んでみてください


簡潔に言うと私の仕事は照明屋さん。
ライブ系もそうだけど、舞台とかイベントとか色んな場所の明かりを作ったり光らせたり。

夢を見つけて専門行って、就職して今社会人2年目を迎えました。
(もー今年終わりかけてるけどな。)

毎日毎日忙しくさせてもらってます。
自分の仕事も貰えるようになって、全国飛び回ったり。

私のBLUE ENCOUNT愛も全く冷めず、ずっと私の目標として未だに続いてます。
(ブルエン愛の理由は前の投稿にて語りつくしてる。)

会社にモーアプローチして1度だけなんと、ブルエンの仕事につかせてもらった日もあったなあ。
なんかブルエンに夢もらって、目標としてる仕事につかせてもらった時、
好き!っていう気持ちももちろんあったけどそれはファンとしての感情で、
仕事としてプロとして入らせてもらった時、

やっと、少しだけど私の夢に目標に近ずけたんだな。

って感じた瞬間にトイレで密かに泣いておりました。←

大袈裟というかブルエンファンからしたら分かる例えで言うと、
ELLEGARDENが大好きな、目標にしてBLUE ENCOUNT結成からの今、
エルレ先輩と一緒に対バン出来た時のブルエンの気持ち()

規模は全く違えど私の中からしたらもう同じ気持ち。

フェスもやってる会社で、現場に入った時ブルエンがいるって現場も何回かあって、
その時の照明見る度に、いつか私が、、絶対に、、って気持ちめちゃある。
まぁ目標だからね私の最大の。

まぁ私の会社でそうゆうこと出来るようになるのだいたい7年目とか8年目からだから
ほんとにまだまだ後、そこまでに他のことを完璧に出来るようにならないといけないってこともあるからほんとに何年目になっても壁しかない。

まだまだペーペーすぎるからほんとに長い道のりすぎるけど、
目標があるっていいよね、どんだけ心が折れてまじで辞めてやろうって何回も思ったけど、絶対に頭よぎるのよ、

やっと一緒に仕事できて、少しだけだけど目標に近ずけたのに自ら辞めるんか?

って。
私の中の天使?悪魔??鬼すぎる!ってその時のメンタルの私は思うんだけど、
ちょっと落ち着いた時に、たしかになって思うの繰り返しで
いままだやれてるってことはあるね。

忙しい仕事だからさ、私が行きたいって思ってるツアーも1日も行けないし、
大好きなブランドのPOPUPも1日も行けないし、
私の中の娯楽は全部奪われてるけど、

全力で歯を食いしばって我慢しながら頑張ってる。しょうがない。
って言いながらも全力でダダこねまくってるけどね。

怒涛の仕事続きでまた心折れる日が来ると思うけど、
頑張ってこー、、。

いや、目標達成するために頑張るんだ!!!!

社会人2年目まだまだ頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!