![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134190291/rectangle_large_type_2_208579dfdef7d86df28689676aac94b2.png?width=1200)
自由になれる 起きる時間にアラームをセットすることなく寝れる
自由になれる生き方を紹介したいと思いますが、毎日朝起きるのが面倒だと思っている人も多いと思います。
毎日アラームをセットすることなく寝れたらいいのに・・・なんて思っている人も多いでしょう。
私含めて私の周りにもそういう人が結構います。
私も予定がない限りアラームをセットすることなく寝ることができます。
予定といっても大した予定ではないので、基本的には毎日アラームをセットすることなく寝ています・・・
それでも実際には、8時過ぎには起きてしまうことが多いんですが・・・
そのような自由な生活を手に入れたいなんて思っている人も多いと思います。
実際にそのような自由な生活というのはどうしたら得ることができるのでしょうか?
自由な生活は行動を起こした人にしかできない
大半の人が生活をするために仕事をしている人が多いと思います。
その場合雇われて生きるという選択肢を取っていると思いますが、雇われて生きるという生活をしている場合、基本的に会社の就業規則に則り仕事をしている人が大半です。
そういう人はたいていの場合、毎朝アラームをセットすることになると思います。
ただそれを選択しているのも自分なのです。その会社で仕事をしたいと選んだのも自分です。
細かい選択肢の中で結果的に選んだ先が、今の自分を構成しているわけです。
人生色々な分岐があったと思いますが、結果的にその分岐の結果が今の自分ということは、今後選択肢を変えると未来の自分が想像できるようになるのです。
将来の未来を想像する
将来あるべき姿を想像した時に、10年後も変わらずアラームをセットした生活をしたいかどうかです。
それしか想像できない人は、今の生活を続けるべきですが、まずは自分のしたくないことを精査して、したくない生活を送るためにはどうしたらいいのか?というところを考える必要があります。
✅やりたくないことの洗い出し
✅1年後、3年後、5年後、10年後の自分のあるべき姿
ここのあたりを想像することができれば、自分が先の未来にどうなっていたいのか行動を起こすことができるのではないでしょうか。
ただ結果的に何をしていいのかわからないという人が多いので、とりあえず大学に入る、とりあえず会社に入るという、一般的なレールの上を進んでいこうと考えると思います。
ただレールの上を進んでいった先に、自分のやりたいことがあれば大丈夫ですが、やりたいことがない人は残念ながら今のレールと違うところにレールを引いたほうがいいですね。
まずは目先のお金を作る
まずは目先のお金を作っていくことが重要かと思います。
大半の会社員の方は生活をするためにお金に縛られた生活をしている人も多いでしょう。
お金がないから今の生活をするという人も多いと思いますので、その縛りを解き放つ必要があるのです。
https://keitaijoho.com/archives/66706/
こちらも見てもらいたいと思いますが、基本的にこのようなフルオートにのるか乗らないかも自分で決めることができるのです。
ぜひこちらにチャレンジしてみてはどうでしょうか?
上記公式LINEに登録することで、新しい行動を起こす人限定でのチャレンジが待っています。
まずはこちらをスタートさせることで、アラームをセットする人が少しでも少なくなれば私は本当に嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![kaerukerokero38](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97426066/profile_704b0151724dbef0cce5b6df1bd95548.png?width=600&crop=1:1,smart)