![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25559375/rectangle_large_type_2_7004c8c06fe44b3fdfdcf3ffa4000c14.png?width=1200)
Photo by
kaeruconet
ジョルジオの電影電子夢
時々、ジョルジオ・モルダーが聴きたくなる。80年代、ディスコサウンドをピコピコさせた大御所だ。↓は映画『エレクトリックドリーム』。oO (それを言うなら、エレクトロニックだろ?ってちょっと思うけど) IBM-PC/XTかATの走りの頃(日本ではPC-88からPC-98)、シャンパンか何かを引っ被ったら何故だか自我を持ったコンピュータ・エドガー。そんな映画で音楽をジョルジオ・モルダーがやってて、主題歌をボーイ・ジョージが手掛けてる。ボーイ・ジョージのラブソングは秀逸。
そのジョルジオ・モルダーはドナ・サマーのプロデュースや数々の映画音楽も手掛けてて『DCキャブ』のアイリーン・キャラのThe Dreamもそれでこれも好き。アイリーンは映画にも本人役で出ていてホワイトハウス内で歌うシーンがロングドレスですんごく踊っててカッコいい。↓はPVなのでそのシーンはなし。
確か、Telexってベルギーだかそこらのテクノの人もプロデュースしてたかな。
そして御本人↓
御本人近影(2019)↓
いいなと思ったら応援しよう!
![kaeruco ... ((( ∧(◉ _ ◉)∧](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24361/profile_29587c9e9f7a40325aa834be19b579dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)