![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17689437/rectangle_large_type_2_94b1426fadada70d2b77619bc41ede60.jpeg?width=1200)
「絵本に見るアートの100年」展観てきた
上野、芸大近くにある国際こども図書館3Fにて。絵本を見開いてガラスケースに入れての展示で会場内は撮影禁止。入場無料。ソ連、チェコ等東欧のアートが好きな人にオススメ。他に草間弥生のアリスやウォーホルの絵本、奈良美智、宇野亜喜良、赤瀬川源平等による現代の絵本も。詳細は↑のリンク先で。会期はあと2週間ほど。しかし、この図書館、すんごいいいとこ。近所なら入り浸る。
芸大陳列館でアールブリュットっぽい展示会があるっぽいので寄って行こうと思ったら明日からだったorz 出直す。
↓大口のエントに喰われるヒト。
↓横顔のエント
いいなと思ったら応援しよう!
![kaeruco ... ((( ∧(◉ _ ◉)∧](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24361/profile_29587c9e9f7a40325aa834be19b579dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)