
生成AIアシスタントくんは電気羊の連載の夢を見るか
マンガ制作アプリに生成AIアシスタントがつく日
私はマンガ制作機能も持つお絵かきソフトであるメディバンペイントを愛用してるけど、マンガそのものは描いてない。なのでマンガ制作に特化した機能はほぼ使ってない。クリスタに至っては好みの問題でちょっとしか使ったことがない。今は3Dフィギュアモデルを用いたポージングのサポートがあったり、背景とかもパースを自在に変えられるような用意されてる? これらはまだテンプレート的使い方だろうけど、生成AIがアシスタント的に描いてくれる未来は直ぐそこにある気がする。もしかするとコマ割りもしてくれるかもしれん。プロットのサポートもあるかもね。マンガ制作の現場はそもそも多人数で分業することに慣れてる。今は原作、コマ割り、作画とチームが分かれている場合も多いと聞く。生成AIが入り込む余地は多くあると思う。


でも、やらかすよ生成AIアシスタントくん
猫が3匹、鳩が飛び立つ。と指定したら、右下に猫と鳩の魔合体生物が。

※ ここの画像は私が手直した一部を除きほぼ全部が生成AIによるものです
投稿の遡りをするなら裏カエルコで→
いいなと思ったら応援しよう!
