見出し画像

女の子と大きな猫〜生成AI版〜


↑のリンクにまとめてある,かつて土曜絵画として公開してたり去年のInktoberの30日間、モノクロのペン画っぽいのを公開してたり、の「『女の子と黒い大きな猫』が何処かをずっと旅している」感じの絵のシリーズをイメージにして生成AIしてみる

意外や、常識に囚われ発想を飛躍できない?

前にも書いてると思うけど(↓で書いてた)、猫を巨大に生成するのが難しく,

しつこく大きさを具体的に指示する必要があって,例えば「象のように」「象よりもずっと大きく」とか指示する。「体高3m」とかは全然ダメ。↓の例は上手く出来たやつ。ここまでにフツーの猫サイズ,せいぜい大型犬サイズを経て、ようやくこれ。AIは案外と常識に囚われ,猫の大きさを小動物並みにすべき、と思ってる?

欧州の田舎の町のイメージなのに日本の田舎町だなこりゃ。街道の宿場かよw
女の子との比率がだいぶ良くなった。まだ日本的家屋w
夜の森。猫はヒグマくらいにはなっているが、まだイメージの半分くらい。
ドール感強めた.リカちゃんっぽくなった。
猫の大きさ、そうそうその調子w
比率は良くなったがホラーっぽくなったわw
そうそう,これくらいの比率。女の子の身長よりも上に猫の頭頂部がある感じ。ちなみに何を言っても三日月にしてくれなかったので月は無しにした。鹿と猿とウサギもいるはずなのに本人(AI)はしれっと「生成しました.どうですか?」て言ってくるけど常に何処にもいないよね?

※  ここでの画像は全て生成AIによるものです。

投稿の遡りをするなら裏カエルコで 


いいなと思ったら応援しよう!

kaeruco ... ((( ∧(◉ _ ◉)∧
きっと幸せになりますよ(私が