![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82906273/rectangle_large_type_2_36018633c71447f3e212bd97e14698f9.png?width=1200)
カドリ[Cadre] 精鋭部隊-ウォーキャスター
【カドリ】チャンピオンを除くユニットは通常通り、編成に含むことが可能
【チャンピオン】セット内に含まれるチャンピオンユニットを除くユニットすべてを戦力に加えるごとに、チャンピオンユニットを無料で編成に加える事ができる。
レギュレイターズ[Regulators]-アンアン・スター・アライアンス・カドリ
![](https://assets.st-note.com/img/1658120654890-31bLGeFazP.png?width=1200)
・トレイサーズ(スカッド)
・レギュレイターズ(スカッド)
・ウィッチ・ハウンドズ(アタッチメント)
・レギュレイター・リーヴ(ソロ)
・ヘッズマン(チャンピオン・ウォージャック)
SPDが8ある「トレイサーズ」スカッドと、ライフ2あるARM4のミディアムベースの「レギュレイター」スカッドがメインで、このスカッドに加える事ができる3体の「ウィッチハウンド」が特徴。ソロの「レギュレイター・リーヴ」もサイファーが使用できるARM4と優秀。
ドラグーン・エア・キャバルリー[Dragoon Air Cavalry]-マーチャー・ワールズ・カドリ
![](https://assets.st-note.com/img/1658137486785-rMvqEdnQ2s.png)
・ドラグーン・アサルト・チーム(スカッド)
・ドラグーン・ストライク・チーム(スカッド)
・ドラグーン・ガンナー(アタッチメント)
・ドラグーン・ストライク・チーム・リーダー(ソロ)
・ストーム・ヴァルチャー(チャンピオン・ヴィークル)
フライトを標準装備した両手射撃のアサルトチームとハンマー持ちのストライクチームは、全武器攻撃と、倒すと移動のアドバンテージを持つ。ガンナーは擬似ブラストアタックをリロール携えてアタッチメントで追加可能。リーダーは、アクティベーショントークン管理とDEF強化で、全力フライトモデルのカドリ。
ターミナス・カバル[Terminus Cabal]-エーテルナス・コンティニウム・カドリ
![](https://assets.st-note.com/img/1658137559032-iz72PikbPx.png)
・タロンズ(スカッド)
・ラルコーン(アタッチメント)
・シンチュリオンズ(スカッド)
・ネコスフィンクス(ソロ)
・ディヴァイン・テンペスト(チャンピオン・ソロ)
サイファーを経由する「タロンズ」に加えるアタッチメントはスプレーとなかなかの性能、もう一方のスカッドは、2体編成で、ARM4ライフ3の高性能だが、射撃がないのが残念だが排除されずらさは、かなりのもの。ソロは移動アドバンテージでチャンピオンソロは、サイファーの親密なのがアドバンテージ。
ハービンジャーズ・オブ・シリス[Harbingers of Cyriss]-エンピュリアンズ・カドリ
![](https://assets.st-note.com/img/1658137857273-cwb3b017NN.png)
・エグザルテッド・パラゴンズ(イーオン・スカッド)
・アンテセッサーズ・エターナル(イーオン・スカッド)
・パラゴン・コマンダー(イーオン・ソロ)
・エターナル・メタター(イーオン・チャンピオン・ソロ)
他のファクションの構成とは異なり、アタッチメントが存在していないエンピュリアン。スカッドは、ラインオブサイトがなくても射撃できるフライトスカッドと、重装甲と、切り分けがなされている。ソロは、重装甲ソロが追加で全体を通して、MAT、RAT共に性能は高め。50mmのチャンピオンソロは少しARMが低いものの、スカッドを復活させるなど、なかなかの使い勝手と見た