見出し画像

シグナー:ウォーキャスター:タクティクス:ケイン編③

ウォーマシンMK4
シグナー
ガン・メイジ・ヘルスリンガー・カドリ
ウォーキャスター

①、②でアドバンテージを有効化する編成モデルについて、共有させていただいたが、ここまではシグナーをする限り、最初に通る道なのです。なぜ最初というかと言うと、射撃が当たらないや、装甲を破れないと言うのは、確率上の話でのほほんとしていると、簡単にぶち破ってくるモデルがいるので、ここまでは編成の第一段階と思っていていただきたい。

では③では何を話そうかと言うと、やっと本題となる。ケインをウォーキャスターに選んだのであれば、自ずと勝つための必要なパーツが決まってくる。それを③ではお伝えします。

ラック・スペル

MK4のウォーキャスターは固有のスペルに加え、ファクションで固有のスペルから選択して使用することができる「ラック・スペル」を持つ。以下は、①②で強化するスペルとして、紹介しましたが、このスペルをラック・スペルを選択しておかないと、使用することはできません。
・アーケイン・シールド ※①で説明
・デフレクション ※②で説明
次にケインに必要なのは「スペル:スナイプ」。このスペルは射撃レンジを+3することが可能となる。ケインは射撃をすれば、暗殺できると言ってもいい。この射撃レンジを3インチも伸ばすことができるのだ。まず「スナイプ」を選択することから始めてみるといい。

さて、ケインのラック・スペルのスロットは2つなので「スナイプ」とあと1つ選択が必要だが、先述した「アーケイン・シールド」を選んでARMバフを味わったり、「デフレクション」を選んでDEFバフを味わうのもいいだろう。
ここで私のおすすめ「エレクトリファイ」を紹介しよう。このスペルは、ウォージャックのメレーダメージを+2することができる。加えて「リパルサー・フィールド:メレー・アタックをヒットさせたモデルを1インチ、押し返す」が付与されるので攻守ともに役立つラック・スペルだ
編成の初期段階で、ラック・スペルを選んでおく必要はないが、先に語ったように編成をしたのちに、ラック・スペルを変えると言うことはあり得なくなるだろう。

その他強力なスペルもあると思うが、今日はここまで、また次回お会いしましょう

ここから先は

0字

ウォーマシンの読み物を個人的に日本語化しています。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?