![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124919147/rectangle_large_type_2_8ac37174084905f39c0acde00ed4be90.png?width=1200)
ウォーマシンを始めてみよう④
ウォージャックを編成する
ウォーキャスターは自身が魔法力を供給できるウォージャックと共に戦場に向かう。
ウォージャックはウォーキャスターの持つ魔法力により、通常の能力に加え、供給された魔法力分活動でき、より強力に活躍することができる
ただしウォーキャスターの魔法力にも限界はあるため、大量のウォージャックを一度に制御することはできない。強いからとはいえ、ウォージャックばかりでアーミーを編成してもいいことづくめと言うわけではない。
では前回の「ディ バーロ」のバトルグループにウォージャックを追加してみよう。まずは「ディ バーロ」の右のクリップ模様のボタンを押下。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124837610/picture_pc_98e8c826ee880b1bd99f8c68bcd1f5fa.png?width=1200)
編成可能なウォージャックの一覧が表示されるので、バトルグループに編成するウォージャックをプラスボタンで追加する
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124837522/picture_pc_7baaed75061da527474f10cedc3c2e9b.png?width=1200)
ウォージャックは左の数値は、上が最小、下が最大のポイントで構成された値であり、ウォージャックのポイントを参照できる。(例:コーサーは最小6ポイント、最大11ポイントで構成される)
とはいえ、まずはウォージャックを選択することが優先なので、「コーサー」と「ストライカー」を1体ずつ追加してみよう。
ウォージャックをバトルグループに追加した結果が以下となる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124837531/picture_pc_5454872e148226c56434a3f2bf076ada.png?width=1200)
ウォージャックを単純にバトルグループに追加しただけだと、武装は思い通りにはなっていない。
そこで歯車ボタンを押下するとウォージャックのカスタマイズが出来るようになる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124839351/picture_pc_f10c4c9b5cee6d14d1d7ef7865bb7b7f.png?width=1200)
ウォージャックはヘッドパーツ、右手、左手の3箇所をカスタムで選択することで思い通りのウォージャックを作ることが出来る。
【ヘッド】
ウォージャックはヘッドパーツを選ぶことで、基本性能が決まる。どんな能力が良いかは吟味して決めて欲しい。
【右腕パーツ(武装)】
基本的に腕の武装は腕ごとに4種類あり、どのような攻撃ができるかがここで決まる
【左腕パーツ】
右腕と同様
これらのパーツは、左右で決まっており、左と右で同じ腕はないので左右で選べる腕パーツを選んでくれ。
以下最小ポイントの「コーサー」と最大ポイントの最大ポイントの「コーサー」を作成してみた。
ウォージャックのカスタマイズは、じっくり検討してみていただきたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124843665/picture_pc_586dbcebddf47742ccae2c5f8c4d970d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124843666/picture_pc_6e31d8d17c1b9475d603e09abd26d3f8.png?width=1200)
当然ながらポイントが高い武装は、より強力であることは間違いないが、対戦相手がどんな編成であるか、どんな敵を想像するかによって、変化が必要なので、高い武装が最適であるとはいえない。
ウォージャックは、ダメージグリッドを持ち、すべてがチェックされると、このウォージャックは破壊される。また、同じアルファベットを含むマスが全てチェックされた場合、該当部位とその部位にある武装は破壊される。破壊されたから動かないわけではないが、ダイスを1つ少なくロールする為、効果は半減するだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124844725/picture_pc_f16537aed0268bb9d60bd3c417de0256.png?width=1200)
・H:ヘッド
ヘッドにある能力が使用できなくなる
・L:左腕
左腕での攻撃、ダメージが弱体化
・R:右腕
右腕での攻撃、ダメージが弱体化
・M:機動力
防御力が激減し、ラン、チャージが出来なくなる
・C:コーテックス
ウォーキャスターからの魔力を受け取れなくなる
ウォージャックはコマンドカードとメカニックのリペアスキルにより回復することができる。部位のマスのうち1つでも回復できれば、その部位は壊れる前とまっったく同じように使用できる。
次はソロとユニットの追加だ。
つづく