見出し画像

マグネット試作中

カエル教材では、教員時代に「あったらいいな」と思ったものを作ろうと思っています。その一つが、be動詞のマグネットです。

マグネット_アートボード 1-01

こんな感じのシンプルなものなのですが、なかなか両面のマグネットというものがないんです。どうやって使いたいかというと、肯定文から疑問文の作り方を説明するときです。

英語の疑問文は、Be動詞を主語の前に持ってきて、クエスチョンマークをつけると作ることができます。これを視覚的に説明するときにこのマグネットは役立つのです。こんな感じ↓

マグネット_アートボード 1-02

ということで、早速試作開始です。データはすぐ作れましたが、両面のマグネットが全然ない💦 ようやく見つけたのがプリンターで両面印刷できる厚さ0.275mmのマグネットシート。これを紙と同じサイズに切ってラミネートフィルムに挟み込みます。さて、どうなるのか?

画像3

こんな感じになりました。くっつきます!しかし!ラミネートフィルムの重さですぐ落ちてしまいます....残念、失敗です😭

うーん、なかなかうまくはいってくれません。他に方法はないかな?と現在模索中です。

商品として完成しました!という報告ができるように頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!